FC2ブログ
2018.11.30 18:06|農業
「私は職人で、あなたは商人」

これは私達夫婦の会話に頻繁に出てくるフレーズだ。
この場合の職人は妻である私、商人は夫のことである。

職人と商人、各々が絶妙なバランスで機能する私達夫婦は、農業経営においては理想的な組み合わせだと思う(自画自賛)。
これが、二人とも職人もしくは商人だったらよろしくない。

職人気質・・・職人に特有だといわれる性質。一見偏屈にみえたり、頑固にみえたりするが、誠実(?)で自分の仕事に誇りをもち、
        気に入った仕事なら損得を無視してまでするといったような気質。

商品気質(あきんどかたぎ)・・・利益に敏感な、また、信用を大切にするなど、商人らしい気性。しょうにんかたぎ。

相反するがゆえに、しばしば利害が対立するこの二つの気質。
私達夫婦も、細かい方向性の違いから意見が対立することはあるが、最終的に目指す方向は同じなので長引かない。

どちらにも一長一短あるが、我々の場合、特に私の苦手分野-対外的な事、特に店舗への出荷作業や共同作業-
が支障になり上手くいかないことも多かった。

だが紆余曲折を経て、今ではそれぞれが得意とする分野で力を発揮しようと、完全に棲み分けが出来上がっている。
ここに至るまで時間はかかったが、不得意なことを強要しても結局うまくいかないということが身に染みてわかったのだ。

夫は対人恐怖傾向のある私と違い、人の間に立ち交じるのが好きな方なので、そういった類いは全部任せている。
細かい事に気が付き、力持ちで、おまけに弁も立つからいざという時はとても頼りになる。
また、組織の長として、大所高所から物事を見る目に優れている。長く営業をやっていたから交渉事も得意だし、
村社会の難しい人付き合いもそつなくこなす。部下には厳しいが根底に愛情があるので人がちゃんとついてくる等々。。。

事ほどさように私の不得手を見事にフォローしてくれる夫には、とても助けられている。
ちょっと褒めすぎたかもしれないが、断じてお世辞ではない。

翻って私の長所はと言うと、黙々と一人で作業する事が苦にならない(むしろ一人が好き)、手先がそこそこ器用な事くらい。

万能に見える我が夫であるが、一方でネギの皮むきやホウレンソウ収穫といった、夫曰く”辛気くさい仕事”は不得手らしく、
私に任せっきりという一面もある。お互いが相手の苦手を補完している私達は、運命共同体であり同志なのである。

かくして今日も私は一人ホウレンソウを採りまくり、夫は山ほどの荷物を積んで出荷に勤しむのである。

2018.11.29 09:28|日々のこと

朝から気持ちの良い快晴で、絵に描いたような農作業日和であります。
DSCN33871.jpg

本来なら今日は、スーパーに朝採り用として出荷する分と産直出荷用の合計200袋のホウレンソウを収穫予定で、
昨夜もやる気満々で寝床についた私ですが、あえなく一日休養となりました。

毎年冬になると悪化する肩痛が今年も再発し、鼻をかんだり咳をしたりするだけで右の肩甲骨辺りに激痛が走るほど
重症化したせいです。大きく息を吸うだけでも痛い・・・。

DSCN33891.jpg

一昨日マッサージ店で念入りにほぐしてもらったばかりでもあり、しばらく大丈夫だろうと思っていたので結構ショックです。
冬の肩痛は想定内で、今年は色々と対策を講じ、いつも以上に気をつけていたつもりでしたが・・・。

マッサージ師さんによれば、普段酷使する右よりも左の方が凝っており、肩甲骨の動きも左の方が悪いとのことでした。
どうやら痛む右を庇って左への負担が増していた様子。左右両利きだったら、こんな悩みも減るんでしょうか。

「ええか、今日はいらんことせんとしっかり療養するんやで。ほんで明日から働けるようにしとき。わかったか?」と
主人にきつく言い渡されたので、ウズウズしますが大人しくしときますわ。

DSCN33941.jpg

我が家の猫、黒猫のタロ(♂)とタマ(♀)。こういう時しか昼間一緒にいられません。
二匹とも赤ちゃんの時に畑で拾った猫です。タマは10才、タロは9才。元気で長生きしてね!
2018.11.28 17:03|農業
う~ん・・・。野菜が安い上に売れない。完全に供給過剰。
どこの売り場もわさわさ余ってる。

暖かいから鍋用の野菜が売れないのはわかる。しかし、小ネギもあんまり売れない。

丹精込めて作った野菜をたたき売りたなんぞしたくない。
せっかく立派に育ってくれたのに、かなしい・・・。

困ったのぉ。どうしたもんかのぉ。



2018.11.27 10:22|日々のこと
私が中高生の頃は、ようやくポケベルが出始めたくらいで、インターネットもケータイもなかった時代。

意思疎通の手段は、顔を見て話す以外は家の電話と公衆電話が主で、そこに女子だと交換日記(死語?)が加わる程度。
今思うと子供が子供らしく生きられる、とても良い時代でした。

高校生の時は海外文通にのめり込んで、いろんな国の人と手紙のやりとりをしていました。
当時は帰宅後にポストを覗くのが一番の楽しみで、エアメールが届くと、辞書と首っぴきになりながら何日もかけて
返事を書きます。何度も書き直すので、1通の返事を書くのに便せんを1冊使い果たすなんてこともざらでした。

海外から日本に手紙が届くまで、最短で1週間。自分が投函してから相手の返事が届くまでの間はすごく長く感じるけれども、
待つ時間も楽しみでした。

今は何でもメール1本で事足りるから、便利と言えば便利、味気ないと言えば味気ないですね。
今時の若い人は待つことに不慣れなのかなと思います。ラインで何分以内に返信がないとダメなど、考えられません。
 
ライントラブルが発端の事件をきくたびに、今の子供達って本当に大変だなぁと思います。
世の中がスマホを中心に回っている現在、自分だけ持たない選択というのは大変勇気のいることで難しいでしょうから。

メールと電話だけ使えればいい私達は当面ガラケーで事足りるので、スマホに乗り換える予定はありません。
インターネットは帰ってからPCの大画面で見る方がストレスがないですし、そもそも仕事中にスマホで遊んでいる時間など
ありません。

町ゆく人達は老いも若きも、運転中・歩行中・自転車中・犬の散歩中も、寸暇を惜しんでスマホとにらめっこ。
スマホに支配されているようで、何だか気の毒になるのはこちらの思い過ごしでしょうか。
2018.11.26 21:29|農業
今朝の予報は湿度100%でした。

朝7時の空。霧が立ちこめて月もかすんで見えます。
DSCN33711.jpg

草びっしりだったネギのハウス。パートのAさんがきれいにしてくれました。
これぞプロの仕事!
DSCN33791.jpg

2018.11.25 17:47|農業
今日収穫したホウレンソウ。
葉数型で普通の品種の何倍もの葉が出るので、大変収量があがります。

これが一番かな~と思って写真を撮ったのですが・・・。
DSCN33601.jpg

これは株の長さ50㎝以上。入る袋がありません。
DSCN33641.jpg

今日の一等賞はコレでした。なんと424㌘!一株で1.5袋分の重さ。
普通の品種だと3~5株で250㌘位ですから、最大で8倍以上の重量です。
DSCN33661.jpg

切り口がまるで木の切り株のようです。年輪みたいなものまであります。
立派に育ってくれて本当に有り難い事です。しかし、こんなにデカいとお客様から敬遠されてしまうかもしれません・・・。
DSCN33671.jpg

2018.11.24 18:18|農業
今年の初霜です。
降霜毎に冬野菜は甘みを蓄えていきます。

DSCN33471.jpg
ホウレンソウ畑

霜も、間近で観察するときれいです。
DSCN33511.jpg


DSCN33421.jpg

2018.11.23 17:40|未分類
今朝は今季一番の寒さでした。
真冬用のユニクロの防寒パンツと分厚いダウンベストを着込み、寒風吹きすさぶホウレンソウ畑へ。

お昼頃から風もおさまり、ぽかぽか陽気になりました。
やはり天気が良いと仕事にもやる気が出ますね。

DSCN33301.jpg

DSCN33251.jpg

順調な生育の小ネギ。もう少し水切りをして葉を硬く、色を濃くしないといけません。

DSCN33261.jpg

今日からフィギュアフランス杯。紀平選手がどんな演技を見せてくれるか、すごく楽しみです。
伸び盛りの16才。真央ちゃんが初めて世界チャンピオンになったのも17才の時です。

うまく言えませんが、氷上で動き出したとたん目が離せなくなるというか、すごく魅力がある選手だと思います。
演技後のリアクションを見てると年相応に可愛い女の子なんですが、演技中は大人びて見えます。
踊りがうまいだけでなく、この若さでそこはかとなく成熟した女性美を醸し出せるところなど、
従来の日本人選手にはあまりいなかったタイプです。

怪我をしないように順調に育って欲しいです。

永香農園では、随時パート・アルバイトを募集中です。農業に興味のある方なら尚歓迎!
詳しくは右のカテゴリ”農業の求人”記事をごらん下さい。




2018.11.21 22:13|農業
主人が就農当初から野菜を出荷している地元の産直場の売れ行きが、数年前から芳しくない。

大きな要因のひとつが、農家の高齢化により年々出荷者が減少し、出荷量と品目が減り続けていること。
近年、この産直場を取り囲む環境が激変してしまったこと、そして最大の原因は、店側が売る意欲に乏しいことである。

二つの町が合併して市になったのを機に、私達が住む町は大きく様変わりした。
開発ラッシュが始まり、のどかな田園風景が広がっていた駅前は、かつての景観を思い出せないほど一変してしまった。
高層マンションや新興住宅地が建ち並ぶ、何の特徴もない日本中どこにでもある地方都市に生まれ変わったのだ。

周辺から続々と流入する住民を当て込んで、近隣には大型ショッピングモールやスーパーが矢継ぎ早にオープンした。
近くに巨大な需要を見込める経済圏が誕生したにもかかわらず、この店ではそれを取り込めるどころか
元々あった需要まで持って行かれてしまった。

なぜ若い家族連れがこの店に買い物に来ないのか。
売り上げが落ち込み始めた時に、プロに相談するなりして本気で魅力ある店を作ろうと努力したなら、
これほど落ち目にはなっていなかったはずである。

はっきり言ってこの店での買い物は楽しくない。ワクワクがないのだ。ディスプレイ、品揃え、店内の雰囲気等、
いつ行っても同じで変化がないから、「あそこに行けば何か面白いものがある」期待感が皆無なのである。
ただ安いから行く。それだけ。

この店の従業員は店長を除いて全員女性である。男性よりも消費者のニーズがわかっている女性従業員の方の
意見を取り入れることはできないだろうか。
また、私達生産者が提案してきたアイディアもなおざりにせず、出来ることから始めてくれればと思う。

主人にとっても、就農当初から野菜を売って生活を支えてくれた店である。
それだけ思い入れが深く、真剣に考えているからこそついつい辛口にもなるのである。
この店にはまだまだ頑張ってもらわねば困るのだ。
2018.11.20 15:47|農業
休日の火曜日、ホウレンソウその他の畑を巡回。

朝晩少し冷え込むようになってきたので、ホウレンソウの生育が緩やかになってくれればいいのですが。

DSCN33181.jpg

私の希望とは裏腹に、順調に大きくなっています。はっきり言ってちょっと育ちすぎです。
手前の畑の向こうにもう1枚ホウレンソウ畑がありまして、収穫適期にもかかわらずまだ収穫できていません。
でもあくまで今年のホウレンソウは来年の作付けにむけたデータ取り、試作なので多少のロスはしゃーないです。

DSCN33081.jpg
上の写真がもう1枚のホウレンソウ畑です。
2枚の畑では8品種を試験栽培中。並べて作ると品種間差異が一目瞭然です。
丸種のイリュージョン、カネコのハンター、タキイの伸兵衛と福兵衛、冬ごのみ、サカタのドンキーとゴードン、
それに渡辺採種場のめちゃうまセブンです。

私は発芽率、葉色、在圃性を特に重視しますが、ホウレンソウでは収穫と調整のしやすさも大きなポイントです。
理想は、生育スピードが速く、かつ収穫適期を長期間維持できること。加えて葉柄がしなやかで折れにくく葉色が濃いこと。
そこに味の良さが加われば言うことありません。欲張りすぎ?そうかも。実際そんな品種あんまりないです。

低温伸張性のある品種は味がまずいと、じぷしい農園の東山さんが「現代農業」に書いてたことがあります。
それについてはよくわかりませんが、12月までに大きく育て何度も霜に当てれば甘くて美味しいホウレンソウになります。

DSCN32711.jpg
唐突に猫の写真。左は♀のツゥたん。右は兄の三ちゃんこと三太郎。元々7匹の兄弟と従兄弟がいましたが、
事故や病気で死んだり失踪したりで、今はこの二匹だけになりました。長生きするんだよー。

DSCN32701.jpg

巨大猫の三ちゃん。かつて家で飼っていた私の最愛の猫、”ネギ”の面影があり、すごく可愛いのです。

永香農園では、随時パート・アルバイトを募集中です。農業に興味のある方なら尚歓迎!
詳しくは右のカテゴリ”農業の求人”記事をごらん下さい。

10 | 2018/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

nonogu

Author:nonogu
永香農園
福岡県福津市上西郷地区で農業をしています。夫婦二人にパートさん3人、後継者候補のアルバイト男性一人に研修生一人。主な栽培品目はアスパラ、ネギ、ホウレンソウ、ニンニク、里芋、落花生。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR