FC2ブログ
2019.02.16 16:55|農業
先に根が出た緑ズッキーニの播種を育苗ハウスで行う。ここでの作業は実に半年振り。長ネギがない今年は
ここで仕事をする時間は大幅に減少する。これからは小ネギの育苗場所として、また収穫した落花生の干し場所
としての使用が主になる。

DSCN41601.jpg DSCN41571.jpg

倉庫の奥深くにしまっておいた電熱マットと電子サーモを接続し、さらに10メートルの耐雨延長コードで
母屋のコンセントにつなぐ。ズッキーニの発芽適温である28℃に目盛りを合わせ、電源を入れ、播種した
ポットを隙間を空けて並べる。黄色と緑の先発分は各10粒。1週間空けて残りを播種し、合計で200株の
苗ができる予定。しかし、緑は催芽開始後24時間で出揃ったのに、黄色の根が48時間経ってもまだ出ない。
ちゃんと出るか不安になってきた。
2019.02.16 06:04|料理とパン、お菓子
不慮の事故で亡くなられた洋菓子研究家、加藤久美子先生のレシピです。
1996年の3分クッキング掲載。加藤久美子先生のお菓子は材料の分量が細かくて
作るのは結構大変なんですが、手間をかけただけの甲斐のあるお菓子が出来ます。

道半ばで亡くなられたのは本当に残念です。お菓子作りに向かう姿勢に、
弓田亨先生のような求道者の雰囲気を感じさせる先生でした。

パン・ド・ショコラは、作り方はほぼ通常のガトーショコラと同じですが、焼き方に大きな違いがあります。
型の上からすっぽりアルミホイルをかぶせ、天板にお湯を張り、そこへお湯を張ったバットに入れた
ケーキを入れて二重の湯煎で焼きます。焼き菓子と生チョコの中間のような、とてもしっとりとなめらかな
食感のケーキになります。

あまりチョコレートが好きでない私が、このパン・ド・ショコラだけは例外でよく作りました。
人に差し上げてもすごく喜ばれるお菓子で、その口溶けの良さとしっとり感にみなさん驚かれるようです。
一度大失敗したことがありまして、これを夏に作って室温に置いといたら、翌日切った時になんと生地が
糸を引いていたのです!ショックでした・・・。湯煎焼きで、蓋をしたままゆっくり冷ますので普通のケーキよりも
傷みやすいのに、そこを全然考えてなかったんでしょうね。あれは今でもトラウマです。

DSCN40861.jpg DSCN41411.jpg

ちょっと写真を載せるのに躊躇する不細工なケーキになってしまいましたぁ!でも加藤久美子先生の
レシピですから味は美味しかったです。失敗の原因はメレンゲとチョコ生地の混ぜ具合でしょうなぁ。
あと、言い訳になってしまいますが、これはバレンタインに夫にあげる用に作ったので、無意識のうちに
雑な作り方をしてしまったのかもしれません。

加藤久美子先生のレシピは、3分クッキングのHP上で今でも見ることができます。先生の元で学ばれたお弟子さん達が
全国で加藤久美子先生のお菓子の素晴らしさを伝えていきたいと、頑張っていらっしゃるようです。
01 | 2019/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
プロフィール

nonogu

Author:nonogu
永香農園
福岡県福津市上西郷地区で農業をしています。夫婦二人にパートさん3人、後継者候補のアルバイト男性一人に研修生一人。主な栽培品目はアスパラ、ネギ、ホウレンソウ、ニンニク、里芋、落花生。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR