FC2ブログ
2019.05.17 18:23|料理とパン、お菓子
単に食べ慣れてないというだけかもしれませんが、子供の頃からうなぎの皮と身の間の
ブニュッとした部分と、牛肉独特の味がどうしてもダメでした。大人になったらその美味しさが
少しはわかるようになりましたけども、やっぱり私は肉より魚派。長崎県民はそういう人多いと思います。

お前は安上がりでいいな、と夫からは言われますが、そういう夫は牛肉とうなぎが大好物なのです。
台所を預かるのは私ですから、献立はどうしたって自分の好きなものに偏りがちになります。
だから時々は夫のために牛肉を使うようにしています。

うなぎについては外で食べるもの、という意識があり、ちゃんとした専門店で食べたい方なのです。
長崎なら、籠町の「なかしま」、「松勝」、諫早の「北御門」や「魚荘」あたりですね。お店で頂くうなぎは
香ばしくて大好きです。一番なじみがあった「なかしま」は閉店してしまったみたいで残念。

今日はお肉の工場直売所「あんず」の特上すき焼き用牛肉ですき焼きと張り込みました。
牛肉が主役と思いきや、うちの場合はこれまた夫の大好物、麩(ふ)が主役です。麩なんて、
夫と暮らすまでは何もない時のみそ汁の具、くらいにしか思っていませんでしたが、牛肉の
エキスを吸ったふわふわの麩はそれなりに美味しいです。
DSCN53011.jpg

後は、マロニーとてごろ菜。スキヤキネギがあれば当然入れますが、ないので新タマネギで代用します。
すき焼きは牛肉文化圏である関西のもの、というイメージ。兵庫出身で、但馬、神戸、松阪と有名な
和牛の産地に囲まれて育った夫の牛肉好きは当然かもしれません。
DSCN53071.jpg

今日のお肉をさっと焼き、てごろ菜でまいて。夫はすき焼きよりこっちの方が美味しかったそうです。
DSCN53081.jpg

2019.05.17 17:46|農業
半月前に種まきした小ネギ苗。暑い中順調に育っており、あと少しで定植できそうだ。

DSCN53001.jpg
20箱のうち、右の8箱と左の12箱で苗の色が違うのがおわかり頂けるだろうか。
色だけでなく、生育の早さでも差がついている。色の濃い方はじきに定植適期なのに対し、
色の薄い方は定植までまだ10日はかかる。

生育の良い方は農協印の高級培土で、生育が悪い苗はコメリ購入のお手頃培土。
培土の価格差は約2倍で、価格の差がそのまま苗の出来の差になっている。

”苗半作”というくらいだから、やはり培土は良いものを使わんといかんなぁ。
04 | 2019/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

nonogu

Author:nonogu
永香農園
福岡県福津市上西郷地区で農業をしています。夫婦二人にパートさん3人、後継者候補のアルバイト男性一人に研修生一人。主な栽培品目はアスパラ、ネギ、ホウレンソウ、ニンニク、里芋、落花生。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR