FC2ブログ
2023.01.04 22:13|日々のこと
昔から私は他人の行いが気になって仕方がないところがある。
やたらと人の行動に目が行き、”なんであんなことをするのか”とイライラを募らせてしまう。

それが正しい正義感から発生したものであればよいのだが、
モヤモヤの原因を慎重に辿っていくと実際はそうではない。
相手への嫉妬心だったり、敵愾心といった負の感情が正義感の仮面をつけて現れたものである。
なぜそういうことが起きるのかというと、つまりは自分に何らかの不満があるからだ。

例えば、自分がなりたくてもなれない、したくともできないことをさらりとやってのける人に対する羨望、嫉妬。
こういう自分の醜い感情と向き合うのは辛いし、悔しい。それをカムフラージュしてくれるのが正義感というわけである。
原因は自分の中にあるとわかっていてもこの感情を抑えるのは難しいものだけれど、
イライラの根源がわかっているのといないのでは、大きな差がある。

私の場合、夫に愚痴を聞いてもらう→スッキリする→そういう自分に嫌気が差して自己嫌悪に陥る、
というのがいつものパターンで、その場合に交わす会話もほぼ決まっている。

私:他人の行いにイライラするなんて時間の無駄よねぇ・・・

夫:そうやな。”あっしには関わり合いのないことでござんす”っていうのが一番や。

私:ハハハ、そうなれたらいいけどね、なかなか。

夫:長い爪楊枝くわえたらええんちゃう?


昔は茶化されるのが不満だったけれど、私のように何かと物事を深刻に捉える人間には
夫のようにおちゃらけたタイプの方がいいのかなと今は思っている。
2023.01.03 21:36|日々のこと
明日から仕事始めです。
なんだかんだと大晦日まで仕事してたので、今年の正月休みは3連休でした。
これくらいが体がなまらなくて調度良いかなと思います。

正月休み最後の晩餐は豚キムチ鍋。
買った後しまい込んだままになっていたブルーノのホットプレートの出番がようやくまわってきたぞ~。
これ、公式オンラインショップ限定のミッフィーブルーノです。可愛いでしょ。

DSC09238.jpg DSC09241.jpg
いい年こいてキャラクターものの調理器具かよ?といういくばくかの躊躇い、そして大のミッフィー好きの妹を
差し置いていいのか?という罪悪感を振り切り、買ってしまいました。

基本のホットプレートにセラミック鍋とたこ焼き器、ミッフィー柄のパンケーキ器までついてるという、
通常のセットに比べてかなりお買い得だったんですよね。これからは存分に鍋とたこ焼きが作れると思うと嬉しい。
フライパンではイマイチ上手にできない広島風お好み焼きにも挑戦したいですね。

DSC09236.jpg DSC09252.jpg
デザートはロールケーキ。お店のケーキも大好きだけど、ロールケーキとチーズケーキは自分で作るものが一番美味しく感じます。
脂肪分35%と48%の生クリームを半々にすると軽さとコクのバランスが良くなって、いくらでも食べられます。
2023.01.01 13:05|料理とパン、お菓子
農業版の2022年総括について書くつもりだったのですが、反省ばっかじゃ気分も落ち込みます。
そこで2023年一発目の記事は昨年新規開拓した美味しいパン屋さんとケーキ屋さんについて書こうと思います。

福津市に住んでいた頃から美味しいと評判のパン屋とケーキ屋を訪れることは楽しみのひとつであったので、
引っ越しで生活圏がまるきり変わってしまってからも、暇を見つけてはあちこち訪ね歩いています。

インスタのおかげで美味しいお店の情報には事欠かなくなったとは言え、他人様の評価と自分の印象が
一致するとも限りません。行ってみてがっかり、というお店もあれば、予想外にヒット!というのもありました。
ちなみに私のお店の評価ポイントは、

①デニッシュ系のパンの美味しさ
②値段(適正価格と感じるか)
③④がなくて⑤に店の雰囲気・接客
 です。

私の場合、デニッシュ系以外のパンは眼中にないというやや偏った評価ですのであしからず。

ブーランジェリータカス(北九州市若松区)・・・若松区に用事があった時、近くのパン屋さんを検索して見つけた。
                 甘いデニッシュ(名前は忘れた)が美味しくて、値段も高すぎず適正価格。
                 
豆米(宮若市)・・・女性だけで運営する可愛い米粉パン屋。あんパン1個が300円と値段はちと高め。
            何とか言うデニッシュ(名前忘れた)がとても美味しかった。柔らかさと粉の香ばしさが秀逸。
            宮若の有名キャラクター、追い出し猫のクッキーがとっても美味しそう!
IMG20221124112005.jpg IMG20221124111953.jpg IMG20221124111945.jpg

Terracotta(宗像市赤間)・・・赤間病院の目の前にあるハード系で有名なパン屋。
            一見して手間暇かけたパンがショーケースの中に整然と陳列されている。私は生のブルーベリー
            カスタードのデニッシュその他を購入。デニッシュ生地はかため、クリームは甘め、値段はかなり高め。

パンストック(福岡市東区)・・・行列必至の超有名店(らしい)。平日の午前中に行ったにもかかわらず、駐車場に整備員の姿が。
              店内は薄暗く、天井からブラブラ下がった蔓植物が頭に当たる!洒落た雰囲気ではあるが、
              暗すぎて商品がよく見えないってどうなのよ?惣菜デニッシュとフレンチトーストを購入。
              期待が高かった分がっかり。

IMG20221216111006.jpg IMG20221216111028.jpg

Pont Pain(宮若市)・・・2022年4月に開店した、トライアル隣接のフードコート内のパン屋。同じ施設内に
        イタリア料理店(ピザ屋かも)、クッキー屋さんがあって、ご婦人方で賑わっていた。イチゴのドーナツと
        クロワッサン・ダマンド、レアチーズケーキをゲット。イチゴのドーナツは油っぽそうな見た目を裏切る美味しさ
        1個でお腹いっぱいになるクロワッサンダマンドは味もボリュームも文句なし。菓子パンから惣菜パンまで
        種類が豊富。私が次に狙うのはカボチャのシュークリームと惣菜パン。隣の焼きたてピザも食べたい。

IMG20221213111534.jpg IMG20221213111510.jpg IMG20221213111228.jpg
12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

nonogu

Author:nonogu
永香農園
福岡県福津市上西郷地区で農業をしています。夫婦二人にパートさん3人、後継者候補のアルバイト男性一人に研修生一人。主な栽培品目はアスパラ、ネギ、ホウレンソウ、ニンニク、里芋、落花生。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR