FC2ブログ

マウスピース

2020.12.18 06:54|日々のこと
歯医者で作ってもらった5千円の高級マウスピースが行方不明になってしまった。
これがないと安心して寝られない。マウスピースは歯ぎしりの衝撃から私の歯を守ってくれるお守りだ。
今日にも歯医者に電話をして、早めに作ってもらわねば。
なにしろ私の歯ぎしりの激しさときたら、容易に歯の根元を欠かせる威力があるのだ。

歯ぎしりグセに遺伝があるのかどうか知らないが、父も歯ぎしりをする人だった。
父の寝室からギリギリギリ・・・という音が聞こえてくるたび、子供心に何とも耳障りだなと不快に感じたものである。
まさかその頃は、自分も同じ音を立てるようになるとは思ってもいなかったのだが。

誰だってビデオ撮影でもしない限り、就寝中の自分の姿は知りようがない。
天使のような寝顔ですやすやと寝息を立てていればよいけれど、私の場合家人から聞かされる
自分の寝姿はお世辞にも可愛いとはいえないものが殆どだった。

曰く、地鳴りがするような大いびきをかいていたとか、口をぽかんとあけて間抜け面をしていたとか(その上涎まで・・・)、
”中国人のバカヤロー!!”という私の寝言で目が覚めたとか・・・。穴があったら入りたいようなものばかりだった。

就寝中は自分の潜在意識が顕在化しやすい。だから夢や寝言には無意識下に押し込めている
自分の本心があらわれる。昼間に大きなストレスを感じる出来事があった日は、歯ぎしりも激しくなると見えて、
翌日は重たい頭痛に悩まされる確立が高くなるのである。

このように、歯ぎしりは歯を痛めつけるのみならず、頭痛の原因にもなる厄介なもの。
早急に作り直してもらわないと安心して年を越せない。

コメント

非公開コメント

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

nonogu

Author:nonogu
永香農園
福岡県福津市上西郷地区で農業をしています。夫婦二人にパートさん3人、後継者候補のアルバイト男性一人に研修生一人。主な栽培品目はアスパラ、ネギ、ホウレンソウ、ニンニク、里芋、落花生。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR