絶品お取り寄せ
2021.01.12 19:34|料理とパン、お菓子|
発言小町で発見したとっても素敵なトピ。私が食べます、買います!
コロナで外食もままならない今こそ利用したい絶品お取り寄せを紹介するトピです。
小町ユーザーの方から全国の美味しいものがたーくさん紹介されていて、やはり美食の宝庫である北海道産が
目に付きます。あとは長野、山口、兵庫、群馬の食べ物も多いですね。どれもウマそうで目移りしてしまいます。
そんな中、私の郷里、長崎の食べ物をおすすめして下さった方が思いの外多かったのです。海産物にお菓子・ハムなど、
その数何と8個!事あるごとに長崎の食べ物は美味しいよ~とアピールしてきた甲斐がありました。(←違う?)
・長崎県五島市 三井楽水産 「鬼鯖鮨」
・長崎県産の豚肉を使い、教会の絵付けがされた波佐見焼の器に入ったハム「長崎ケーゼ」
・カステラ福砂屋 「フクサヤキューブ」
・長崎高島産「高島フルートトマト」
・長崎産生牡蠣
・長崎県 対馬醤油の「ゆずだれ」
・長崎県「雲仙ハム」
・雲仙きのこ本舗「養々麺」
鬼鯖寿司は、以前妹が送ってくれたものかしら?長崎の大島トマトは食べたことありますけど、
高島トマトは初耳です。大島トマトは、そんじょそこらのトマトとはひと味もふた味も違う極甘トマト。
超高級品でひと玉300円くらいするんですよ。高島トマトも食べてみたいわ~。複数あるハム関係も
食指が動きます。~発祥とか伝来とかいう逸話には事欠かない長崎ですが、日本で初めてハムが
作られたのも長崎なのだそうです。
暗いニュースが多い中、コロナを逆手に取った前向きな話題を提起して頂いて、ほんと感謝です。
コロナで外食もままならない今こそ利用したい絶品お取り寄せを紹介するトピです。
小町ユーザーの方から全国の美味しいものがたーくさん紹介されていて、やはり美食の宝庫である北海道産が
目に付きます。あとは長野、山口、兵庫、群馬の食べ物も多いですね。どれもウマそうで目移りしてしまいます。
そんな中、私の郷里、長崎の食べ物をおすすめして下さった方が思いの外多かったのです。海産物にお菓子・ハムなど、
その数何と8個!事あるごとに長崎の食べ物は美味しいよ~とアピールしてきた甲斐がありました。(←違う?)
・長崎県五島市 三井楽水産 「鬼鯖鮨」
・長崎県産の豚肉を使い、教会の絵付けがされた波佐見焼の器に入ったハム「長崎ケーゼ」
・カステラ福砂屋 「フクサヤキューブ」
・長崎高島産「高島フルートトマト」
・長崎産生牡蠣
・長崎県 対馬醤油の「ゆずだれ」
・長崎県「雲仙ハム」
・雲仙きのこ本舗「養々麺」
鬼鯖寿司は、以前妹が送ってくれたものかしら?長崎の大島トマトは食べたことありますけど、
高島トマトは初耳です。大島トマトは、そんじょそこらのトマトとはひと味もふた味も違う極甘トマト。
超高級品でひと玉300円くらいするんですよ。高島トマトも食べてみたいわ~。複数あるハム関係も
食指が動きます。~発祥とか伝来とかいう逸話には事欠かない長崎ですが、日本で初めてハムが
作られたのも長崎なのだそうです。
暗いニュースが多い中、コロナを逆手に取った前向きな話題を提起して頂いて、ほんと感謝です。