FC2ブログ

春の息吹

2021.02.16 13:33|農業
昨晩から、当地ではまるで春の嵐かというような強風が吹き荒れていた。
ここ数日季節はずれの暖かさが続いていたが、明日からまた厳しい寒の戻りのがあるとのこと。
寒暖の差についていくのが大変である。

植物は季節の移ろいを夜の長さではかっているのだと聞いたことがある。
人間が引き起こした環境破壊がもとで、近頃そのセンサーにも狂いが生じているらしい。
とは言え、今のところはまだ春になれば桜が咲き、木々は芽吹いてくれる。
自分がこの世に生きているうちは大丈夫かな。
春と夏には感傷を呼び起こす風景が多い。

DSC041311.jpg
よそのハウスの敷地内、対比が見事な紅梅と白梅。今を盛りと咲き誇っている。

DSC04132.jpg DSC04134.jpg
(左)8号のドンキーも残すところあと6畝。先日の大雨で黄化してきているため、急いで採らないといけない。
(右)16号のクロノスとスーパーメガトン。11月中旬過ぎに播種し、一番生育が遅れていたここも急に大きくなってきた。

コメント

非公開コメント

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

nonogu

Author:nonogu
永香農園
福岡県福津市上西郷地区で農業をしています。夫婦二人にパートさん3人、後継者候補のアルバイト男性一人に研修生一人。主な栽培品目はアスパラ、ネギ、ホウレンソウ、ニンニク、里芋、落花生。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR