ここ何年かの間にグングン売上を伸ばし、一躍夏の主力に躍り出ようかというモロヘイヤ。
今年ももうじき種まきの季節です。発芽適温が25℃、生育適温が30℃という、暑いの大好きな夏野菜。
15℃以下で花芽が形成されるので、当地の気候だと5月初旬を過ぎた頃に播種した方が無難です。
その後もひと月ほど温床で育苗し、6月中旬頃に定植、収穫開始は7月中旬からになります。

品種らしい品種はありませんが、タキイのモロヘイヤは立性で、脇芽が多い開帳性のものに比べると
収量が上がり収穫作業も軽減されるように思います。20ミリリットルの種が二千円ちょっと。この1袋で
2~3反分の苗ができるという、実にコスパの良い野菜です。