FC2ブログ

ニューバランス574

2021.05.08 21:01|日々のこと
先日注文したニューバランスのスニーカーが、ABCマートのオンラインストアから本日届きました。
連日立ったまま行う小ネギの皮むき作業で、足の疲労がにっちもさっちもいかなくなってきたためです。

アディダス、ナイキ、アシックスにミズノ、ニューバランスも含めて、スニーカーは一週間日替わり出来る位
持っているのですが、ソールの薄さやかかとのホールド感など、半日立って作業をするにはいずれも
やや頼りない感じでした。

そこで改めてインターネットで立ち仕事向きのスニーカーはないかと調べたところ、ニューバランスの
スニーカーは足が疲れないという絶賛の声が多数。まずは定番である574が良かろうという結論に至り、
正規代理店のABCマートに注文したのが3日前。Amazonのものは縫製が雑で偽物をつかまされることもあると聞き、
ABCマートにしました。通常24.5㎝ですが、アドバイスに従い0.5㎝大きいものを購入。色はニューバランスらしいグレー。

DSC04647.jpg DSC04646.jpg
中敷きも替えるとさらに履き心地アップ!とのことで、NB純正カップインソールRCP150をAmazonにてゲット。
NBのスニーカーは英国製とアメリカ製のものになると軽く3万円を超します。それくらいのグレードになると
ソールを交換できて末永く履くことができるそうです。

DSC04619.jpg
私の小ネギの皮むき作業用靴。左から、底冷えがする冬場に欠かせないハッシュパピーのボアブーツ。
ゴアテックス仕様で蒸れないところもポイントです。真ん中が履き古したNBのレザースニーカー。ソールのクッションが
すっかりへたってしまっています。右は2代目のリゲッタ。ヒールに程良い厚みと高さがあって足にとても優しいサンダルです。
ここに明日からNB574が加わります。

コメント

非公開コメント

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

nonogu

Author:nonogu
永香農園
福岡県福津市上西郷地区で農業をしています。夫婦二人にパートさん3人、後継者候補のアルバイト男性一人に研修生一人。主な栽培品目はアスパラ、ネギ、ホウレンソウ、ニンニク、里芋、落花生。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR