FC2ブログ

5/14③小ネギ倒伏

2021.05.16 20:16|農業
5/14ネタの最後を飾るのは、この時期おなじみの小ネギの倒伏であります。
大雨の後の蒸し蒸しした晴れとくれば、伸びすぎた小ネギが倒れないなんてことはまずないわけで。
時系列で見ていきましょう。5/14は前日に大雨が降り、時折晴れ間のさす蒸し暑い薄曇りでした。

DSC04707.jpg
1棟目は見事に倒れています。

DSC04709.jpg
2棟目は何とか持ちこたえていますね。同じ品種ですが、かん水量、根張り、太さ、丈等の違いが明暗を分けました。

DSC04712.jpg
そして二日にわたって1棟目の倒伏ネギを必死で収穫。これは今朝の収穫後の写真です。倒伏のひどい箇所をほぼ採り終えて
ほっと胸をなで下ろした私でしたが・・・・。

DSC04714.jpg
午後にはまたこんな状態に。予想していたとは言え、この光景を目の当たりにするとショックです。
倒伏ほどやる気のなえるものはありません。明日からまた倒れた小ネギの処理ですが、たとえ倒れても二日以内に収穫できれば
何とか形を整えて出荷できます。落ち込んでいる暇はありません。

コメント

非公開コメント

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

nonogu

Author:nonogu
永香農園
福岡県福津市上西郷地区で農業をしています。夫婦二人にパートさん3人、後継者候補のアルバイト男性一人に研修生一人。主な栽培品目はアスパラ、ネギ、ホウレンソウ、ニンニク、里芋、落花生。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR