FC2ブログ

レバニンニク2021

2021.05.18 21:13|料理とパン、お菓子
すこぶる出来が良い今年のニンニクを使って、夫が大好きなレバニンニクを作りました。
この料理のキモはレバーの鮮度。私は出荷先のスーパーで手に入る貴重な白レバーで作ります。
”幻の”とつくくらい入荷量が少ないので常にあるとは限らないのですが、今回はありました。

材料は鶏レバー、ニンニク、タマネギ、ピーマンが定番。
ごま油でレバーを軽く焦げ目がつくまで焼き付け、残りの具を加えてたっぷりの酒、素焚糖、醤油で調味。
強めの中火で煮汁の泡が大きくなるまで煮詰め、照りが出てきたら出来上がり。

DSC04720.jpg DSC04726.jpg
(左)ひと玉200グラム、ずっしりと重いニンニクひと玉丸ごと使います。私は近頃ニンニクを食べるとお腹を壊すので、
全部夫が平らげますが、これだけ食べると数日は香ばしいニンニク臭を周囲にまき散らすことになりますね。
白レバーは血抜き処理なしですが、臭みは一切ありません。いわゆる鶏の脂肪肝なので、あん肝とか
フォアグラっぽいコクのある味です。(右)出来上がったレバニンニク2021。しっかり煮絡めるのが美味のコツ。

コメント

非公開コメント

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

nonogu

Author:nonogu
永香農園
福岡県福津市上西郷地区で農業をしています。夫婦二人にパートさん3人、後継者候補のアルバイト男性一人に研修生一人。主な栽培品目はアスパラ、ネギ、ホウレンソウ、ニンニク、里芋、落花生。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR