FC2ブログ

6/19(土)

2021.06.19 20:22|農業
今日からしばらく梅雨の晴れ間が続く予報です。
たっぷりの雨の後に太陽の恵みをサンサンと浴びて、畑の野菜も成長期に入るでしょう。
あと3週間で収穫予定のモロヘイヤも、少しずつ大きくなってきています。

DSC04946.jpg DSC04949.jpg
70㎝~1メートル位まで丈が伸びたら摘心し、その後は脇芽をどんどん摘んでいきます。

DSC04947.jpg DSC04953.jpg
まだ20㎝に満たないくらいですが、気温が上がってくると見る見る大きくなります。里芋も順調な生育を見せています。

梅雨の晴れ間というと気になるのがやはりネギの倒伏。
気温上昇に加え、午後からの強めの北西の風に煽られて、M1号ハウスの小ネギはご覧の通り。
DSC04955.jpg DSC04954.jpg
私も伊達に倒伏の経験を積んできたわけじゃありません。倒伏の専門家としての私の見立ては、この程度であれば
おそらく大丈夫。回復の見込み充分です。えっ、ナニナニ、威張って言うことか?少しは学習しろですって?
なにやらそんなヤジがどこからともなく聞こえてきますが、まぁ気にしたところでしゃーないです。
I'll do my best

コメント

非公開コメント

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

nonogu

Author:nonogu
永香農園
福岡県福津市上西郷地区で農業をしています。夫婦二人にパートさん3人、後継者候補のアルバイト男性一人に研修生一人。主な栽培品目はアスパラ、ネギ、ホウレンソウ、ニンニク、里芋、落花生。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR