FC2ブログ

色々作りました

2021.08.14 22:02|料理とパン、お菓子
線状降水帯が発生したとかで、九州北部では昨晩から激しい雨が降り続いています。
今朝畑を見に行くと、露地は当然水浸し。ハウスの中も雨が大量に侵入して大変なことになっていました。

本来であればお盆過ぎから秋野菜の定植や播種が本格化するとことですが、
これだけ雨が降るとしばらく畑に入ることができません。キャベツ・白菜、大根などの定植と播種を
予定していた農家さんは頭を抱えていることでしょう。

雨にかこつけたわけじゃありませんが、私は昨日今日とネギの収穫調整をお休みし、家でゆっくり過ごしました。
ひたすら惰眠を貪った昨日の罪滅ぼしというわけではありませんが、今日は普段出来ない台所仕事に精を出し、
新生姜で甘酢漬けと佃煮を、トマトで白ワイン煮を、きゅうりで味噌粕漬けを仕込みました。
DSC05259.jpg DSC05262.jpg
(左)新生姜の甘酢漬け。酸味が苦手な夫にはやや酸っぱかったようです。
(右)トマトの白ワイン煮。甘みが少ないトマトも美味しくなります。

コメント

非公開コメント

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

nonogu

Author:nonogu
永香農園
福岡県福津市上西郷地区で農業をしています。夫婦二人にパートさん3人、後継者候補のアルバイト男性一人に研修生一人。主な栽培品目はアスパラ、ネギ、ホウレンソウ、ニンニク、里芋、落花生。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR