FC2ブログ

厳寒期用小ネギ播種

2021.09.30 21:17|農業
うっかり写真を撮り忘れましたが、午後から真冬用の小ネギの育苗をしました。
中原のさんぺいと日本アグリスの香次郎を合わせて50箱。2月収穫分までの苗です。

年がら年中ネギばっか作っている私ですが、冬の小ネギ栽培が最も緊張します。
なぜかって?そりゃああなた、恐怖のボトリチスのせいですわ。

ネギのハウス栽培では露地でよく見られるベと病や赤さび病、黒斑病はほとんど出ません。
仮に出ても速やかに薬剤を散布すれば確実に抑えることができます。その代わり、冬のハウス栽培では
ボトリチスが最大の脅威となります。初期防除を失敗すると全滅の憂き目に遭うことも珍しくありません。

ですから、これからのネギ栽培はより一層気を引き締めて取りかからねばならんのです。
あ~、早くも緊張してきた。

コメント

非公開コメント

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

nonogu

Author:nonogu
永香農園
福岡県福津市上西郷地区で農業をしています。夫婦二人にパートさん3人、後継者候補のアルバイト男性一人に研修生一人。主な栽培品目はアスパラ、ネギ、ホウレンソウ、ニンニク、里芋、落花生。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR