10/1(金)
2021.10.01 20:35|料理とパン、お菓子|
光陰矢のごとしとは申しますが、本当に月日の経つのは早いものです。
今朝エネゴリ君カレンダーを10月に更新した時に改めて思いました。
今年は今月を含めてあと3ヶ月しかないのだな、と。
夫は11月には61歳を迎え、私はちょうど4ヶ月後、51歳になります。
還暦まであっという間に過ぎそうです。
NHKラジオ深夜便の石澤典夫アナの締めの言葉を拝借しますと、
二度と来ない今日という一日をかみしめて、大切に生きたいものです。
話は変わりまして。
モロヘイヤも終了しちゃったし、永香農園産の野菜は現在ネギと落花生とニンニクしかありません。
農家なのに野菜不足気味です。スーパーで見つけたお買い得のきゅうりに飛びつき、酢の物を作りました。

(左)豚もも肉に片栗粉をまぶして揚げ、ハチミツ梅、みりん、酒、醤油、砂糖、酢を合わせたたれを絡めました。
近頃ハチミツ梅を使ったほんのり甘酸っぱい味に凝っています。(右)きゅうりの酢の物。カリカリの鶏皮でコク出しを。
今朝エネゴリ君カレンダーを10月に更新した時に改めて思いました。
今年は今月を含めてあと3ヶ月しかないのだな、と。
夫は11月には61歳を迎え、私はちょうど4ヶ月後、51歳になります。
還暦まであっという間に過ぎそうです。
NHKラジオ深夜便の石澤典夫アナの締めの言葉を拝借しますと、
二度と来ない今日という一日をかみしめて、大切に生きたいものです。
話は変わりまして。
モロヘイヤも終了しちゃったし、永香農園産の野菜は現在ネギと落花生とニンニクしかありません。
農家なのに野菜不足気味です。スーパーで見つけたお買い得のきゅうりに飛びつき、酢の物を作りました。


(左)豚もも肉に片栗粉をまぶして揚げ、ハチミツ梅、みりん、酒、醤油、砂糖、酢を合わせたたれを絡めました。
近頃ハチミツ梅を使ったほんのり甘酸っぱい味に凝っています。(右)きゅうりの酢の物。カリカリの鶏皮でコク出しを。