FC2ブログ

初里芋

2021.10.16 20:43|料理とパン、お菓子
昨日より収穫開始の里芋。今年の永香農園の里芋の出来は上々です。
秀品率も上々ですが、脇芽かきをしなかったため大量の脇芽芋が採れます。
これらの芋はA品では売れないけれど、B品としては十分需要があるのです。
今日はその脇芽芋を試食しました。

DSC05516.jpg
里芋の皮むきは手に力が入らない私には辛い作業です。そこで最近はもっぱら、料理研究家・清水信子先生が
紹介されていたやり方で楽に里芋の皮むきをしています。きれいに洗った里芋を鍋に入れ、水を注いで火にかけます。
表面に火が通るくらい(15分位)茹でたらざるにあげ、熱いうちに包丁をあてると面白いように皮がむけます。お試しを。

脇芽芋のお味はと言うと、水晶芋っぽいものもありましたが、概ね美味しく頂くことができました。

コメント

非公開コメント

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

nonogu

Author:nonogu
永香農園
福岡県福津市上西郷地区で農業をしています。夫婦二人にパートさん3人、後継者候補のアルバイト男性一人に研修生一人。主な栽培品目はアスパラ、ネギ、ホウレンソウ、ニンニク、里芋、落花生。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR