ブーランジェリー ポムドテール
2021.11.02 13:52|料理とパン、お菓子|
今年の1月に、自宅から歩いて行ける距離にパン屋さんが開店しました。
元々北九州で商っていたという「ブーランジェリー ポムドテール」。
真っ黒な建物の壁に小さな看板は確認できるものの、外観からはお店なのか個人の住宅なのかさえ判然としません。
毎日前を通るので長らく気にはなっていたのですが、今日初めて行ってみました。

店内は木の香りが漂うカントリー調。
商品の陳列スペースは驚くべきコンパクトさで、食パン、ペストリー類、ピザ、サンドイッチなどの調理パンが
所狭しと並べられています。カウンター上、見るからに香ばしそうな焼き色のバゲットに目が吸い寄せられましたが、
歯の弱ってきた我々には噛み切れそうになかったので、諦めました。
まずは味試しで大小のクロワッサンの入った袋を手に取り、次に陳列ケースの中を物色。
サラミとトマトのピザにするかさんざん迷った挙げ句、ベーコンエピにしました。
パンはどれも丁寧に作られてる感じで、値段も標準的。

トースターで軽く温め、コーヒー豆乳と一緒にお昼に頂きました。クロワッサンは見た目から想像していたのより
サクサク感は少なめでしたが、発酵バターの香りが豊かです。ベーコンエピは、たぶん自家製ベーコンを
使っているのだと思われますが、燻煙臭も塩気も控えめ。私はもちっと強めが好きです。あれ、なんかちょっと辛口評価ですね。
でもこれはあくまでも私個人の好みと主観ですので、あしからず。

辛口にはなりましたが、接客やお店の雰囲気は好感が持てました。次回はこれも美味しそうだった
食パンとサンドイッチを試してみたいと思います。
元々北九州で商っていたという「ブーランジェリー ポムドテール」。
真っ黒な建物の壁に小さな看板は確認できるものの、外観からはお店なのか個人の住宅なのかさえ判然としません。
毎日前を通るので長らく気にはなっていたのですが、今日初めて行ってみました。




店内は木の香りが漂うカントリー調。
商品の陳列スペースは驚くべきコンパクトさで、食パン、ペストリー類、ピザ、サンドイッチなどの調理パンが
所狭しと並べられています。カウンター上、見るからに香ばしそうな焼き色のバゲットに目が吸い寄せられましたが、
歯の弱ってきた我々には噛み切れそうになかったので、諦めました。
まずは味試しで大小のクロワッサンの入った袋を手に取り、次に陳列ケースの中を物色。
サラミとトマトのピザにするかさんざん迷った挙げ句、ベーコンエピにしました。
パンはどれも丁寧に作られてる感じで、値段も標準的。


トースターで軽く温め、コーヒー豆乳と一緒にお昼に頂きました。クロワッサンは見た目から想像していたのより
サクサク感は少なめでしたが、発酵バターの香りが豊かです。ベーコンエピは、たぶん自家製ベーコンを
使っているのだと思われますが、燻煙臭も塩気も控えめ。私はもちっと強めが好きです。あれ、なんかちょっと辛口評価ですね。
でもこれはあくまでも私個人の好みと主観ですので、あしからず。

辛口にはなりましたが、接客やお店の雰囲気は好感が持てました。次回はこれも美味しそうだった
食パンとサンドイッチを試してみたいと思います。