FC2ブログ

秋冬ホウレンソウ播種完了

2021.11.09 10:44|農業
後手後手に回っていた秋冬ホウレンソウの播種が終わりました。

あと1週間で収穫開始予定の光ハウス分が今年の秋冬ホウレンソウの初収穫になります。
去年は今西の収穫を始めた10/23が秋冬ホウレンソウのスタートだったので、今年は3週間遅れです。
毎年なんだかんだ反省材料がありますねぇ。来年は遅れをとらないようにきっり検証しないと。

さて、今年の作付けは光ハウス、9号、5号、4号、17号、16号の6カ所。9号と5号がギリギリ年内どりに
間に合うかなといった感じですが、残りは年明けからになりそうです。暖冬予想もラニーニャの発生で
寒い冬になる見込みになり、生育が遅れないか心配です。

DSC05787.jpg DSC05795.jpg
17号の落花生を収穫した直後にホウレンソウを播種。マメ科とサツマイモの後作は出来が良いと言われますね。
落花生も根にびっしり付いた根粒菌を畑に還元しますから、土にたっぷりチッソを含んでいます。

DSC05797.jpg DSC05800.jpg
(左)16号はサラフワの土質で播種がスムーズに行えました。
(右)雨の前に9号の中耕と除草を完了。ホトケノザとアカザが隆盛を誇っています。
どちらもレンザーが効かない雑草です。

コメント

非公開コメント

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

nonogu

Author:nonogu
永香農園
福岡県福津市上西郷地区で農業をしています。夫婦二人にパートさん3人、後継者候補のアルバイト男性一人に研修生一人。主な栽培品目はアスパラ、ネギ、ホウレンソウ、ニンニク、里芋、落花生。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR