FC2ブログ

11/19(金)

2021.11.19 21:19|農業
連日の小春日和。今年の11月は当地にしては異例の晴天が続いています。
豊富な日照時間と適度な雨で、今年は野菜の出来も良さそうですね。
雲ひとつない青空で気分も爽快!仕事がサクサクはかどりました。

DSC05886.jpg DSC05889.jpg
春どりの小ネギを育苗播種しました。品種は周次郎です。今年に入って、根張りを良くするために培土40㍑につき
400㌘の亜リン酸を混ぜています。今日は亜リン酸の代わりに顆粒のHB-101を混ぜてみました。うちでは猫の飲み水にも、
野菜調整時の水にもHBを数滴垂らしています。これを加えると明らかに保ちがよくなります。

DSC05892.jpg DSC05893.jpg
育苗作業の合間にひと息。澄み切った青空を見上げ、大きく深呼吸。本当に気持ちの良い一日でした。

DSC05894.jpg DSC05897.jpg
一時は虫に食われて悲惨だったM2号ハウスのてごろ菜ですが、薬を振ったら見違えるようにきれいになりました。
あと1週間くらいで収穫できそう。味噌汁、すき焼き、サラダに八宝菜。楽しみです。

コメント

非公開コメント

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

nonogu

Author:nonogu
永香農園
福岡県福津市上西郷地区で農業をしています。夫婦二人にパートさん3人、後継者候補のアルバイト男性一人に研修生一人。主な栽培品目はアスパラ、ネギ、ホウレンソウ、ニンニク、里芋、落花生。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR