器を愛でる①
2022.01.26 21:18|料理とパン、お菓子|
気に入りの器に、どんな料理を盛ったら映えるか想像を巡らすのが何より楽しいという器好きさんは多いことでしょう。
私もそういう器好きの一人です。今日も夕方の買い物の間中、昨日手に入れた印判のお皿に何を盛ろうか、
織部の鉢にはどんな料理が合うだろうかと、そればかりを考えていました。
冷蔵庫の素材を思い返しつつ、印判の皿には大根とハムのサラダ、織部の鉢にはてごろ菜の煮びたしを
盛り付けようと決め、足りない材料を調達し家路を急ぎます。
料理は好きだけれど、毎日手作りというのは働く主婦にはちと荷が重い。
疲れて料理をする気が起きずに、外食や店屋物で済ませたい誘惑に駆られることもしょっちゅうです。
しかし面白いもので、器を買った時は少々疲れている時でも俄然料理をする気が起きるのです。

印判皿には大根、ハム、みかんのサラダ。大根を櫛形に切って塩もみし、ハム、ザクザク切ったみかんをあえ、
マヨネーズにポン酢や橙果汁を加えたドレッシングをかけました。ハムの塩気とみかんの甘さ、シャキシャキ大根が好相性。

てごろ菜にも花芽が出てきました。そろそろ名残ですね。冬の間食卓を豊かに彩ってくれてありがとう。
揚げた蒲鉾とてごろ菜を薄味で煮ました。仕上げに加えた柚子胡椒が味の引き締め役。

デザートはリッツのダブルチーズケーキ。夫と二人で分けても食べ応えがあるボリュームが嬉しい。

私もそういう器好きの一人です。今日も夕方の買い物の間中、昨日手に入れた印判のお皿に何を盛ろうか、
織部の鉢にはどんな料理が合うだろうかと、そればかりを考えていました。
冷蔵庫の素材を思い返しつつ、印判の皿には大根とハムのサラダ、織部の鉢にはてごろ菜の煮びたしを
盛り付けようと決め、足りない材料を調達し家路を急ぎます。
料理は好きだけれど、毎日手作りというのは働く主婦にはちと荷が重い。
疲れて料理をする気が起きずに、外食や店屋物で済ませたい誘惑に駆られることもしょっちゅうです。
しかし面白いもので、器を買った時は少々疲れている時でも俄然料理をする気が起きるのです。

印判皿には大根、ハム、みかんのサラダ。大根を櫛形に切って塩もみし、ハム、ザクザク切ったみかんをあえ、
マヨネーズにポン酢や橙果汁を加えたドレッシングをかけました。ハムの塩気とみかんの甘さ、シャキシャキ大根が好相性。

てごろ菜にも花芽が出てきました。そろそろ名残ですね。冬の間食卓を豊かに彩ってくれてありがとう。
揚げた蒲鉾とてごろ菜を薄味で煮ました。仕上げに加えた柚子胡椒が味の引き締め役。

デザートはリッツのダブルチーズケーキ。夫と二人で分けても食べ応えがあるボリュームが嬉しい。
![]() | 価格:1,078円 |

![]() | 価格:4,400円 |
