春ホウレンソウ播種
2022.02.12 21:43|農業|
ワタクシ、午前中はほぼ事務所に引きこもってシコシコと小ネギの皮むきに追われ、
午後も場合によっては小ネギの袋詰めで時間がつぶれることも多いのであります。
めちゃくちゃ寒い日などは屋内作業が有り難かったりもしますが、今日みたいに気持ち良く晴れた日には
外で思いっきり体を動かしたくなります。んなわけで、小ネギの袋詰めをK君に丸投げし、
午後から今西でホウレンソウの種を播いてきましたよー。
今日の未明から明日の午後にかけて弱雨という、ホウレンソウの播種にはまたとない好条件。
これを逃す手はありません。

(左)私の愛車(軽トラ)と夫の愛車。車種は同じハイゼットですが、私はダイハツ印で夫のワゴンはスバルです。
(右)かなり傾斜のついた今西の畑。この傾斜のおかげで水はけが良くなっています。
雨が多くなる春作のホウレンソウにうってつけの畑です。

(左)この時期のホウレンソウは品種選びでいつも迷います。今年は4月過ぎまでミラージュでいくことにしました。
耐暑性と耐病性がウリの品種で晩抽性ではないけれど、エグミが少なくて味が良いんですよね、ミラージュは。
サカタのホウレンソウ種はLサイズ種子が本当に手に入りにくい、というか手に入りません。これはMサイズ種子ですが
他社のMサイズと比べても一回り小さく感じます。MサイズよりはSサイズと呼びたいくらいです。
大きい種は大口の取引先にでも優先してまわしてるんでしょうかね。
その点タキイのホウレンソウ種子はLサイズ3万粒とMサイズ3万粒が同価格でお得感があります。そしてどこから見ても
立派にLサイズです。うちのホウレンソウ種もタキイの割合が年々増えてきました。
(右)今日から採り始めた16号。ここもタキイのスーパーメガトンと伸兵衛です。

午後も場合によっては小ネギの袋詰めで時間がつぶれることも多いのであります。
めちゃくちゃ寒い日などは屋内作業が有り難かったりもしますが、今日みたいに気持ち良く晴れた日には
外で思いっきり体を動かしたくなります。んなわけで、小ネギの袋詰めをK君に丸投げし、
午後から今西でホウレンソウの種を播いてきましたよー。
今日の未明から明日の午後にかけて弱雨という、ホウレンソウの播種にはまたとない好条件。
これを逃す手はありません。


(左)私の愛車(軽トラ)と夫の愛車。車種は同じハイゼットですが、私はダイハツ印で夫のワゴンはスバルです。
(右)かなり傾斜のついた今西の畑。この傾斜のおかげで水はけが良くなっています。
雨が多くなる春作のホウレンソウにうってつけの畑です。


(左)この時期のホウレンソウは品種選びでいつも迷います。今年は4月過ぎまでミラージュでいくことにしました。
耐暑性と耐病性がウリの品種で晩抽性ではないけれど、エグミが少なくて味が良いんですよね、ミラージュは。
サカタのホウレンソウ種はLサイズ種子が本当に手に入りにくい、というか手に入りません。これはMサイズ種子ですが
他社のMサイズと比べても一回り小さく感じます。MサイズよりはSサイズと呼びたいくらいです。
大きい種は大口の取引先にでも優先してまわしてるんでしょうかね。
その点タキイのホウレンソウ種子はLサイズ3万粒とMサイズ3万粒が同価格でお得感があります。そしてどこから見ても
立派にLサイズです。うちのホウレンソウ種もタキイの割合が年々増えてきました。
(右)今日から採り始めた16号。ここもタキイのスーパーメガトンと伸兵衛です。
![]() | 価格:339円 |

![]() | ホウレンソウ 種 『伸兵衛』 ASP053 タキイ種苗/40ml(RF) 価格:467円 |
