FC2ブログ

トラクタ特訓2回目

2019.03.03 06:12|農業
3/2、午後からトラクタの特訓がてらホウレンソウ畑をすいてきた。
前回練習した畑より面積が小さかったのと、2回目で少し慣れてきたので気分的に多少楽だった。

しかし、この畑は離れている上に交通量の多い道路を通らないといけないから、トラクタで行くのはちょっとキツいのだ。
なるべく邪魔にならないよう路肩に寄せて走るのだが、大型トラックが減速もせずに猛スピードで追い越していくので怖かった。
畑の耕耘よりも行き帰りの運転で疲れた気がする。

それでなくとも日頃から当地の運転マナーの悪さには辟易しているのに、吹きっさらしのトラクタでここの道路を走るのは
恐怖以外の何ものでもない。福岡のドライバーの悪名は全国にとどろいているようだけれど、どうにかならんのだろうか。

CIMG41741.jpg

この日は風が強かったので二重のマスクで防寒。
冬と夏が来ると決まって、「キャビン付のトラクタが欲しい!」と言い出す夫の気持ちがよくわかった。
キャビン付は、新品だと20馬力でも200万円以上する。170馬力のでは桁が違って2600万円というものもある。
家が軽く一軒買える。

コメント

非公開コメント

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

nonogu

Author:nonogu
永香農園
福岡県福津市上西郷地区で農業をしています。夫婦二人にパートさん3人、後継者候補のアルバイト男性一人に研修生一人。主な栽培品目はアスパラ、ネギ、ホウレンソウ、ニンニク、里芋、落花生。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR