皇帝?
2022.03.07 22:16|日々のこと|
黙っておけばいいものを、言わずにはおれないのでしょう。
誰って、プルシェンコです。昔からお利口な印象はなかったけれど、元が直情径行型なのかもしれません。
世界を見て回った経験からもう少しバランスの取れた思考をする人かと思っていましたが、骨の髄までロシア人なんですね。
それより何より”皇帝”という称号がなーんか引っかかるんです。
確かに五輪の個人種目において金1個、銀2個を獲得しているのは特筆すべき成績だとは思います。
ですが実績という点では同時代に競い合ったヤグディンの方が格上でむしろ”皇帝”の称号にふさわしいのではないかと。
ヤグディンは金を取ったソルトレイク五輪の翌年にケガのため23歳の若さで引退してしまいましたので、
五輪でのメダルは金1個のみです。しかし世界選手権制覇は4度と彼よりはるかに長く現役を続けた
プルシェンコを上回ってますし、何よりも演技に王者らしい重みと格がありました。
五輪シーズンの『ウィンター』然り、名プロには事欠かないヤグディンですが、ソルトレイク前年のSP
モロゾフ振り付けの『革命のエチュード』はウィンター以上の名プロで何度見ても感動します。
それに比べてプルシェンコってどこが凄いのかよくわからないんですよね。
確かにジャンプ技術には秀でてたし、エンターティナーの素質もあったのでしょうけど、特別踊れたわけでもないし
エッジワークに至ってはヤグディンの足元にも及びませんでした。
ま、有り体に言うと私はプルシェンコの演技(と見た目)が好きではないと言うことですね。
ここまで毛嫌いする理由は他にもありまして。
彼はバンクーバー五輪で4回転を一度も飛ばなかったライサチェクに負けちゃったでしょ?
その時に、3Aを3度成功させたにもかかわらず銀に終わった真央ちゃんを引き合いに出して、
より高難度のジャンプを飛んだ選手が金にふさわしいと採点に疑問を呈したんです。
えぇ、日本のメディアにも何度も登場し、暗に自分が金を与えられるべきだったと妄言を吐き続けたのです。
アンタが負けたのはジャンプも含めて要素の質で明らかに劣ってたからだよ!真央ちゃんを巻き込むんじゃないよ!
と私は苦々しい思いで見ていました。
その後しばらく真央ちゃんにすり寄ってアイスショーで共演したり、一時は日本のTV番組に出たりしていましたが、
羽生君が出てきてからはさっさと彼に乗り換えてましたね。
そんなこんなでプルシェンコにはあまり良い印象がなかったのです。
それがウクライナ侵攻をめぐる彼の一連の発言でますますイメージが悪くなりました。
しばらくお口にチャックしといた方がいいと思います。
誰って、プルシェンコです。昔からお利口な印象はなかったけれど、元が直情径行型なのかもしれません。
世界を見て回った経験からもう少しバランスの取れた思考をする人かと思っていましたが、骨の髄までロシア人なんですね。
それより何より”皇帝”という称号がなーんか引っかかるんです。
確かに五輪の個人種目において金1個、銀2個を獲得しているのは特筆すべき成績だとは思います。
ですが実績という点では同時代に競い合ったヤグディンの方が格上でむしろ”皇帝”の称号にふさわしいのではないかと。
ヤグディンは金を取ったソルトレイク五輪の翌年にケガのため23歳の若さで引退してしまいましたので、
五輪でのメダルは金1個のみです。しかし世界選手権制覇は4度と彼よりはるかに長く現役を続けた
プルシェンコを上回ってますし、何よりも演技に王者らしい重みと格がありました。
五輪シーズンの『ウィンター』然り、名プロには事欠かないヤグディンですが、ソルトレイク前年のSP
モロゾフ振り付けの『革命のエチュード』はウィンター以上の名プロで何度見ても感動します。
それに比べてプルシェンコってどこが凄いのかよくわからないんですよね。
確かにジャンプ技術には秀でてたし、エンターティナーの素質もあったのでしょうけど、特別踊れたわけでもないし
エッジワークに至ってはヤグディンの足元にも及びませんでした。
ま、有り体に言うと私はプルシェンコの演技(と見た目)が好きではないと言うことですね。
ここまで毛嫌いする理由は他にもありまして。
彼はバンクーバー五輪で4回転を一度も飛ばなかったライサチェクに負けちゃったでしょ?
その時に、3Aを3度成功させたにもかかわらず銀に終わった真央ちゃんを引き合いに出して、
より高難度のジャンプを飛んだ選手が金にふさわしいと採点に疑問を呈したんです。
えぇ、日本のメディアにも何度も登場し、暗に自分が金を与えられるべきだったと妄言を吐き続けたのです。
アンタが負けたのはジャンプも含めて要素の質で明らかに劣ってたからだよ!真央ちゃんを巻き込むんじゃないよ!
と私は苦々しい思いで見ていました。
その後しばらく真央ちゃんにすり寄ってアイスショーで共演したり、一時は日本のTV番組に出たりしていましたが、
羽生君が出てきてからはさっさと彼に乗り換えてましたね。
そんなこんなでプルシェンコにはあまり良い印象がなかったのです。
それがウクライナ侵攻をめぐる彼の一連の発言でますますイメージが悪くなりました。
しばらくお口にチャックしといた方がいいと思います。
![]() | 【中古】オ-バ-カム フィギュアスケ-トオリンピックチャンピオンスト-リ /周地社/アレクセイ・ヤグディン(単行本) 価格:530円 |
