FC2ブログ

新緑の季節

2022.04.30 21:05|日々のこと
世間はGW真っ只中らしいですね。しかし農業には土日も祭日もカンケーありません。
なまずの郷で行楽に勤しむ家族連れを横目に、今日も野良仕事に励みます。
しばらく雨の予報はなし。本日も清々しい気候で、気分よく作業ができました。

さて、畑ではネギ、ホウレンソウ、ゴボウにニンニクの芽と収穫を待つ野菜が目白押し。
さらには落花生とシルクスイートの植え付け、ニンニクの収穫など重要な作業が立て込んでいます。
我々に休んでいる暇などないのです。

DSC08112.jpg DSC08113.jpg
作業の合間にふと空を見上げると、青空に映える新緑が目に飛び込んできました。
その間を涼しい風が吹き抜け、つかのま爽やかな風薫る5月を感じることができました。

DSC08122.jpg IMG_20220430_154520.jpg
今日は発芽したばかりのM2号ハウスの冬彦ネギにかん水。昨年末から作る苗がことごとくうまくいかず、
壁にぶちあたっています。培土に原因があるのか、それともやり方がまずいのか理由はよくわからないのですが、
ここ最近は育苗をやめて直播きしています。雑草さえ何とかできれば、直播きの方がずっと楽なのですが、
とにかく草取りが大変なのです。

M1号ハウスの九条ネギも直播きです。こちらもそろそろ収穫できそうです。

【予約】選べる!さつまいも苗 一束10本入り 紅はるか・シルクスイート・安納芋・鳴門金時の中から 【野菜苗】サツマイモは手間いらずで簡単!野菜

価格:580円
(2022/4/30 21:04時点)
感想(292件)




ネギ 種 【 冬彦 】 種子 2dl ( 種 野菜 野菜種子 野菜種 )

価格:1,870円
(2022/4/30 21:04時点)
感想(0件)


コメント

非公開コメント

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

nonogu

Author:nonogu
永香農園
福岡県福津市上西郷地区で農業をしています。夫婦二人にパートさん3人、後継者候補のアルバイト男性一人に研修生一人。主な栽培品目はアスパラ、ネギ、ホウレンソウ、ニンニク、里芋、落花生。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR