ジャガイモ入りお好み焼き
2019.03.04 18:16|料理とパン、お菓子|
近所に美味しいお好み焼き屋があって、時たま食べに行っている。
外はサクサク、中はふんわりと焼き上がったお好み焼きはさすがプロの味とうなる美味しさだ。
このお店は焼きそばも美味しくて、お好み焼きを一人一枚ずつ頼み、焼きそばを一人前頼むのがうちの定番。
関西人の夫は粉もん大好きで、今までもお好み焼きは割と作っていた方だけれど、作る以上はもっと美味しくと
このお店のお好み焼きを参考に何度も試作してみた。
今日は、山芋よりも簡単に手に入るジャガイモを使って生地を作ってみたら、これがヒット。
すりおろしたジャガイモに強力粉とベーキングパウダーを少し加え、とろりとした生地になるよう
水か出汁で調節する。これを数時間寝かせて発酵させ、キャベツも粗みじんにして数時間風乾させておく。
焼く直前に生地にキャベツを加え、一人前につき卵1個を加えてざっと混ぜ、焼く。
豚バラをのっけて、何度かひっくり返し中までしっかり火を通す。

焼く直前に卵を加えると、卵の味がしっかりして美味しい生地になる。これがプロの味に近付く秘訣とみた。
外はサクサク、中はふんわりと焼き上がったお好み焼きはさすがプロの味とうなる美味しさだ。
このお店は焼きそばも美味しくて、お好み焼きを一人一枚ずつ頼み、焼きそばを一人前頼むのがうちの定番。
関西人の夫は粉もん大好きで、今までもお好み焼きは割と作っていた方だけれど、作る以上はもっと美味しくと
このお店のお好み焼きを参考に何度も試作してみた。
今日は、山芋よりも簡単に手に入るジャガイモを使って生地を作ってみたら、これがヒット。
すりおろしたジャガイモに強力粉とベーキングパウダーを少し加え、とろりとした生地になるよう
水か出汁で調節する。これを数時間寝かせて発酵させ、キャベツも粗みじんにして数時間風乾させておく。
焼く直前に生地にキャベツを加え、一人前につき卵1個を加えてざっと混ぜ、焼く。
豚バラをのっけて、何度かひっくり返し中までしっかり火を通す。

焼く直前に卵を加えると、卵の味がしっかりして美味しい生地になる。これがプロの味に近付く秘訣とみた。