FC2ブログ

除草作業

2022.07.20 21:58|農業
予報通り戻り梅雨があった今年の梅雨。今年二度目の梅雨明けも間近です。
降る降る詐欺続きでどうなるこっちゃと気を揉みましたが、昨日ようやくまとまった雨が降りました。
明日も雨の予報になっていまして、これで本当の梅雨明けとなりそうです。

DSC08307.jpg
午前中から太陽がガンガン照りつけて、たまらん暑かったです。
暑すぎて、ハウス前のなまずの郷運動公園にも人っ子一人いませんでした。
ま、平日だし。こんなもんですかね。

DSC08311.jpg DSC08314.jpg
そんな残酷な暑さの中ハウスの除草剤散布をしました。標的は、何度退治しても復活してくるカヤツリグサとスベリヒユ。
お前は不死身かってくらいのしぶとさで、いや~参りました。野菜もこれくらい生命力が強ければ言う事ないんですどね。

そうそう、従来は噴霧機に10㍑の液剤を入れてたんです。そうなると噴霧機本体の重さと合わせて20㎏ぐらいになるんですよね。
それををしょって作業をしていると、腰からミシミシ不気味な音が…。気のせいだとは思うんですが、何事も用心に如くは無し。
近頃は液剤を5㍑に減らして作業しています。その分補充回数が増えて面倒くさいのですが、疲労と体へのダメージがまったく違います。

コメント

非公開コメント

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

nonogu

Author:nonogu
永香農園
福岡県福津市上西郷地区で農業をしています。夫婦二人にパートさん3人、後継者候補のアルバイト男性一人に研修生一人。主な栽培品目はアスパラ、ネギ、ホウレンソウ、ニンニク、里芋、落花生。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR