ツワブキ満開
2022.10.27 20:51|日々のこと|
自宅周辺でツワブキが満開です。
ツワは子供の頃からごく身近な山菜だったんですけども、ツワってこんなに可愛い花咲かせるんだ、とちょっとびっくりです。
花の可憐さにびっくりしたと言うより、ツワがキク科で、花を咲かせることに驚いたと言う方が正確かも・・・。
春になると、母と妹と3人でよく山菜採りに出かけました。バスで1時間以上かけ大見崎まで行き、
山中に分け入って野蒜やツワ採りに夢中になったものです。私は母の作るツワの佃煮が好きでした。
皮をむいてアク抜きをし、飴色になるまで煮たツワの佃煮はご飯のおかずに最高なのです。

家の裏の土手に咲き誇るツワの花。結構な群生ぶりです。来年の春は数十年ぶりのツワブキ採りといきましょうかね。


ツワは子供の頃からごく身近な山菜だったんですけども、ツワってこんなに可愛い花咲かせるんだ、とちょっとびっくりです。
花の可憐さにびっくりしたと言うより、ツワがキク科で、花を咲かせることに驚いたと言う方が正確かも・・・。
春になると、母と妹と3人でよく山菜採りに出かけました。バスで1時間以上かけ大見崎まで行き、
山中に分け入って野蒜やツワ採りに夢中になったものです。私は母の作るツワの佃煮が好きでした。
皮をむいてアク抜きをし、飴色になるまで煮たツワの佃煮はご飯のおかずに最高なのです。

家の裏の土手に咲き誇るツワの花。結構な群生ぶりです。来年の春は数十年ぶりのツワブキ採りといきましょうかね。

