FC2ブログ

ニラ発芽

2023.04.28 16:57|農業
二週間前にまいたニラの種、今日やっと芽が出てきた。

ニラの発芽適温は18℃~22℃。
同じユリ科のネギは15℃~25℃だからニラの方がストライクゾーンが狭い印象。
発芽に思いの外時間がかかったのはこの辺の気温が低めだからだろう。

4月になってもこの辺りは寒い日が多くて、朝晩はファンヒーターをつける日も珍しくない。
もうじき5月になろうというのに私もまだこたつを片付けられないでいる。
この分だと10月から5月までこたつが出しっ放しになるかも。
寒さに震える分夏が涼しければ文句はないが、昨今の夏の暑さは日本全国平等だからなぁ。

IMG20230428151654.jpg IMG20230428151729.jpg IMG20230428151800.jpg
(左)ニラの芽。ネギと瓜二つ。(中)花壇で遊ぶタッキー(手前)とタロ。
(右)ガザニアが咲き始めた。南アフリカ原産らしい、派手派手しい花。

コメント

非公開コメント

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

nonogu

Author:nonogu
永香農園
福岡県福津市上西郷地区で農業をしています。夫婦二人にパートさん3人、後継者候補のアルバイト男性一人に研修生一人。主な栽培品目はアスパラ、ネギ、ホウレンソウ、ニンニク、里芋、落花生。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR