ズッキーニ定植マニュアル
2019.03.09 06:18|農業|
催芽処理から22日経った苗、8個を定植。促成栽培のズッキーニの定植適期は播種から25日程度。
本当は苗全量の1割を先に定植したかったのだけれど、結局先発組は緑の8個だけとなってしまった。
来年の課題である。
促成栽培の定植は、日中の暖かい時に根鉢が少し出る程度の浅植えにする。ズッキーニはウィルス病に弱いので、
ウィルスを媒介するアブラムシ対策にアドマイヤー1粒剤を2㌘/株施用。この手順で順次、本葉3~4枚の
適期苗を定植していく予定。

パートのMさんが収穫と調整を担当するホウレンソウ。2畝分のホウレンソウが7回の収穫で終わってしまった。
次のホウレンソウまで少し間があくので、明日からは大きくなってきたてごろ菜を収穫してもらうことにした。
Mさんの仕事はとても丁寧なので安心して任せられる。私が管理作業に専念できるのもMさんのおかげだ。

パジェロミニが引退の日を迎えた。
さんざんこき使ったけれど、文句ひとつ言わずに働いてくれた我が愛車には感謝しかない。
今までありがとう。お疲れ様でした。

本当は苗全量の1割を先に定植したかったのだけれど、結局先発組は緑の8個だけとなってしまった。
来年の課題である。
促成栽培の定植は、日中の暖かい時に根鉢が少し出る程度の浅植えにする。ズッキーニはウィルス病に弱いので、
ウィルスを媒介するアブラムシ対策にアドマイヤー1粒剤を2㌘/株施用。この手順で順次、本葉3~4枚の
適期苗を定植していく予定。

パートのMさんが収穫と調整を担当するホウレンソウ。2畝分のホウレンソウが7回の収穫で終わってしまった。
次のホウレンソウまで少し間があくので、明日からは大きくなってきたてごろ菜を収穫してもらうことにした。
Mさんの仕事はとても丁寧なので安心して任せられる。私が管理作業に専念できるのもMさんのおかげだ。

パジェロミニが引退の日を迎えた。
さんざんこき使ったけれど、文句ひとつ言わずに働いてくれた我が愛車には感謝しかない。
今までありがとう。お疲れ様でした。

