ツクシ採り
2019.03.10 06:10|日々のこと|
今朝の上西郷は気温が下がり、田畑一面霜で真っ白だった。
霜なんて、どれくらいぶりだろうか。最後の霜は2月の前半くらいじゃなかったかな。
霜が降りた日は晴れて気温が上がる。
寒くて7枚も着込んできたのに、午後から肥料まきをした時には着ていた服は3枚だけになっていた。
この時期、畑周辺にはツクシ採りの人達が出没し、断りもなく畑にズカズカ入ってきて手を焼く。
ツクシ採り対策にこちらが立てた、「立ち入り禁止」の立て札の横で何食わぬ顔で採るツワモノもいる。
そんなに目くじら立てることもないかという思いもよぎるけれど、そういう厚かましい人には、
「すみませんが、踏み荒らされて土手が崩れてしまうので入らないで下さい」と注意をする場合もある。
田畑が私有地だという意識のない人があまりにも多い。よその家の庭にツクシが生えているからといって
勝手に入って採る人はそうそういないだろうけれど、やってることはあまり変わらない。
霜なんて、どれくらいぶりだろうか。最後の霜は2月の前半くらいじゃなかったかな。
霜が降りた日は晴れて気温が上がる。
寒くて7枚も着込んできたのに、午後から肥料まきをした時には着ていた服は3枚だけになっていた。
この時期、畑周辺にはツクシ採りの人達が出没し、断りもなく畑にズカズカ入ってきて手を焼く。
ツクシ採り対策にこちらが立てた、「立ち入り禁止」の立て札の横で何食わぬ顔で採るツワモノもいる。
そんなに目くじら立てることもないかという思いもよぎるけれど、そういう厚かましい人には、
「すみませんが、踏み荒らされて土手が崩れてしまうので入らないで下さい」と注意をする場合もある。
田畑が私有地だという意識のない人があまりにも多い。よその家の庭にツクシが生えているからといって
勝手に入って採る人はそうそういないだろうけれど、やってることはあまり変わらない。