ズッキーニ支柱立て
2019.03.21 19:57|農業|
男手が3人もあった今日、ズッキーニの支柱立てをしました。
ハウス1棟分、200株の1本1本に支柱を立てていきます。誘引はもう少し先ですが、
ここまでしておけば気分的に楽です。

支柱立てが終わったズッキーニの前でポーズを取る夫。

(左)バイトのM君と、先週から週2で来てくれている元鉄道マンのTさん。年齢差は20才もありますが、
体力はTさんの方があるかも?若いM君、負けてられませんよ!
(右)ホウレンソウに今年初のシロイチモジヨトウを発見。知らない人が見たらアオムシと間違えるでしょうね。
ぼちぼち出てくる時期なので早めに防除しといた方がよさそうです。

今日はてごろ菜を使って焼きそばを作りました。味はマズくはなかったけれど、てごろ菜は味噌汁と生食が一番かなぁ。
ハウス1棟分、200株の1本1本に支柱を立てていきます。誘引はもう少し先ですが、
ここまでしておけば気分的に楽です。

支柱立てが終わったズッキーニの前でポーズを取る夫。


(左)バイトのM君と、先週から週2で来てくれている元鉄道マンのTさん。年齢差は20才もありますが、
体力はTさんの方があるかも?若いM君、負けてられませんよ!
(右)ホウレンソウに今年初のシロイチモジヨトウを発見。知らない人が見たらアオムシと間違えるでしょうね。
ぼちぼち出てくる時期なので早めに防除しといた方がよさそうです。

今日はてごろ菜を使って焼きそばを作りました。味はマズくはなかったけれど、てごろ菜は味噌汁と生食が一番かなぁ。