4/6(土)農園の様子
2019.04.06 21:33|農業|
日照りで露地野菜は干上がる寸前。
明日から少し雨が降りそうな予報ではあるが、空振り続きなのでちょっと不安。
ハウスズッキーニは続々開花中。それも定植が遅かった黄色ズッキーニばかりという予想外の展開。
雄花確保のために1週間早く定植をした緑ズッキーニの方が、開花がだいぶ遅れていて雄花が確保
できないため、せっかく咲いてくれた雌花もしばらく受粉できそうにない。

女の園状態のズッキーニハウス。可哀想だがどうしようもない。もう少し待っててちょ!

サツマイモを植え付ける予定の畑は、桜を独り占めできる花見に絶好のロケーション。
穏やかな天気の今日、午後から二人でささやかな宴を楽しんだ。

花見の後は、同じ敷地にあるワラビ畑で収穫作業。崖の上までびっしりとワラビが生えている様子は壮観だ。
明日から少し雨が降りそうな予報ではあるが、空振り続きなのでちょっと不安。
ハウスズッキーニは続々開花中。それも定植が遅かった黄色ズッキーニばかりという予想外の展開。
雄花確保のために1週間早く定植をした緑ズッキーニの方が、開花がだいぶ遅れていて雄花が確保
できないため、せっかく咲いてくれた雌花もしばらく受粉できそうにない。

女の園状態のズッキーニハウス。可哀想だがどうしようもない。もう少し待っててちょ!

サツマイモを植え付ける予定の畑は、桜を独り占めできる花見に絶好のロケーション。
穏やかな天気の今日、午後から二人でささやかな宴を楽しんだ。

花見の後は、同じ敷地にあるワラビ畑で収穫作業。崖の上までびっしりとワラビが生えている様子は壮観だ。