寒かった~!
2017.03.07 18:04|農業|
今日は冷たい風がビュ~ビュ~吹き、めちゃくちゃ寒かったです。
一度暖かさを感じた後の寒さってのは、堪えます。
今年は暖冬だったとはいえ、やはり真冬の農作業は大変。
私は筋肉も脂肪も薄っぺらいので、寒さが骨身にしみます。
春は花粉症とお手々つないでやって来ます。
3月になり、ちらほら暖かい日も増え始めました。2月から夏前までダラダラと続く花粉症は
憂鬱だけど、なんと言っても待ち焦がれた春の到来は何より嬉しい!!
やっぱり春はいいわ~。寒い冬の間、ハウスの寝床で縮こまってた猫ら~も、
春らしい日差しの降り注ぐ日は本当に幸せそう。
「春が来て嬉しいねぇ、ようやくあったかくなるねぇ」と、しみじみ幸せを感じながら猫ら~をナデナデ。
小ネギやホウレンソウなどの出荷に加え、長ねぎの播種と育苗、定植に追われる3月から5月は、
慌ただしくあっという間に過ぎていきます。5月にもなれば、暑い暑い夏はすぐそこ。
春をじっくり堪能できる生活はいつ来るのやら・・・。
一度暖かさを感じた後の寒さってのは、堪えます。
今年は暖冬だったとはいえ、やはり真冬の農作業は大変。
私は筋肉も脂肪も薄っぺらいので、寒さが骨身にしみます。
春は花粉症とお手々つないでやって来ます。
3月になり、ちらほら暖かい日も増え始めました。2月から夏前までダラダラと続く花粉症は
憂鬱だけど、なんと言っても待ち焦がれた春の到来は何より嬉しい!!
やっぱり春はいいわ~。寒い冬の間、ハウスの寝床で縮こまってた猫ら~も、
春らしい日差しの降り注ぐ日は本当に幸せそう。
「春が来て嬉しいねぇ、ようやくあったかくなるねぇ」と、しみじみ幸せを感じながら猫ら~をナデナデ。
小ネギやホウレンソウなどの出荷に加え、長ねぎの播種と育苗、定植に追われる3月から5月は、
慌ただしくあっという間に過ぎていきます。5月にもなれば、暑い暑い夏はすぐそこ。
春をじっくり堪能できる生活はいつ来るのやら・・・。