FC2ブログ

小ネギべと病

2019.05.02 19:33|農業
ちょっと前から露地小ネギにべと病が散見されていたのだが、どうやら発病源らしい激発箇所を発見した。
4~5月に多雨傾向になると、露地ではべと病が出やすくなる。放っておくと瞬く間に拡散する病気なので、
応急処置として激発箇所周辺のネギを取り除いた。

DSCN51761.jpg

ベと病発病後に効果の高い薬剤では、アリエッティとプロポーズがあるが、プロポーズは14日間収穫できないため
必然3日でとれるアリエッティが唯一の選択肢になる。アリエッティはベと病にすぐれた効果を発揮する薬剤で、
浸透移行性があり、予防が主だが治療効果もある。

コメント

非公開コメント

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

nonogu

Author:nonogu
永香農園
福岡県福津市上西郷地区で農業をしています。夫婦二人にパートさん3人、後継者候補のアルバイト男性一人に研修生一人。主な栽培品目はアスパラ、ネギ、ホウレンソウ、ニンニク、里芋、落花生。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR