扇風機始動
2019.05.11 21:27|日々のこと|
昨日あたりから気温が高めです。今日の15時の事務所内の温度が27~8度。
定植したばかりのモロヘイヤにはちょうど良い高温ですけれど、ホウレンソウとかてごろ菜には
ちょっと暑すぎる温度です。露地のホウレンソウはしばらく雨にあたってませんし、おまけに次の雨の予報は
一週間も先なので今は辛抱の時です。

昼食後、事務所で横になっていたら頭痛がしてきました。午前中、暑いハウスの中で作業をしたので熱中症に
なりかけてたのかもしれません。飲み物も熱いお茶からスポーツドリンク等の熱中症対策仕様に変更です。

ネギの皮むき作業中、部屋に漂う生暖かくてよどんだ空気に気分が悪くなり、慌てて扇風機をかけました。
空気が循環しているだけで全然違います。
定植したばかりのモロヘイヤにはちょうど良い高温ですけれど、ホウレンソウとかてごろ菜には
ちょっと暑すぎる温度です。露地のホウレンソウはしばらく雨にあたってませんし、おまけに次の雨の予報は
一週間も先なので今は辛抱の時です。

昼食後、事務所で横になっていたら頭痛がしてきました。午前中、暑いハウスの中で作業をしたので熱中症に
なりかけてたのかもしれません。飲み物も熱いお茶からスポーツドリンク等の熱中症対策仕様に変更です。

ネギの皮むき作業中、部屋に漂う生暖かくてよどんだ空気に気分が悪くなり、慌てて扇風機をかけました。
空気が循環しているだけで全然違います。