ズッキーニとエリンギのオムレツ
2019.05.21 19:03|料理とパン、お菓子|
冷蔵庫の卵がダブついてきたので、卵を5個も使ったオムレツを作りました。
健康のために卵は1日1個まで、とはよく聞く話ですが、我が家ではそんなの関係ねぇ
とばかり、
1日に5~6個消費する時もあります。好きなものをガマンする方が体には悪いだろうと思って、
栄養バランスはあまり考えず、うちでは体が欲するものを好きなように食べてます。

夫がコリコリとしたエリンギの食感をいたく気に入り、「これ美味いな」と、ズッキーニそっちのけで食べてました。
オムレツにトマトを入れるとさっぱりして飽きないので、トマトがある時は必ず入れます。トマトのうまみ成分は
昆布の5倍もあるそうで、イタリアではドライトマトの戻し汁をだし代わりに使うそうです。
健康のために卵は1日1個まで、とはよく聞く話ですが、我が家ではそんなの関係ねぇ

1日に5~6個消費する時もあります。好きなものをガマンする方が体には悪いだろうと思って、
栄養バランスはあまり考えず、うちでは体が欲するものを好きなように食べてます。

夫がコリコリとしたエリンギの食感をいたく気に入り、「これ美味いな」と、ズッキーニそっちのけで食べてました。
オムレツにトマトを入れるとさっぱりして飽きないので、トマトがある時は必ず入れます。トマトのうまみ成分は
昆布の5倍もあるそうで、イタリアではドライトマトの戻し汁をだし代わりに使うそうです。