黒にんにく
2019.06.07 18:58|農業|
黒にんにくというものがあるのを知ったのはつい最近です。
永香農園のにんにくを大量に購入されるお客さんも、以前はにんにく卵黄を手作りするという方が
多かったのですが、今ではそれが黒にんにくにかわっているようです。
お肉の工場直売所『あんず』で販売されている黒にんにくは、ねっとりと甘くまるでグミのお菓子のよう。
結構お高い商品ですが、美味しくてついつい手が伸びるのであっという間になくなってしまいます。
この美味しい黒にんにくを、夫が永香農園の自慢のにんにくを使って商品化できないかと言い出しました。
あれこれ調べ、家庭用の機械を何台か使えばできそうなので、来年から黒にんにく作りに着手しようと計画中。
研究の手始めに、夫がにんにく栽培で頼りにしている青森のにんにく農家、『にんにくのよしだ屋』印の黒にんにくを
取り寄せてみました。普通の黒にんにくよりも熟成期間を長くとっているとのことで、燻した風味が普通の
物よりも強い感じがします。『にんにくのよしだ屋』さんはHPで惜しげもなく栽培方法を公開されていたり、
YouTubeでもさかんに情報発信している面白い農家さん。若い女性社長の吉田清華さんのバイタリティが
強烈で、すごく刺激をもらえます。
にんにくのよしだ屋

永香農園のにんにくを大量に購入されるお客さんも、以前はにんにく卵黄を手作りするという方が
多かったのですが、今ではそれが黒にんにくにかわっているようです。
お肉の工場直売所『あんず』で販売されている黒にんにくは、ねっとりと甘くまるでグミのお菓子のよう。
結構お高い商品ですが、美味しくてついつい手が伸びるのであっという間になくなってしまいます。
この美味しい黒にんにくを、夫が永香農園の自慢のにんにくを使って商品化できないかと言い出しました。
あれこれ調べ、家庭用の機械を何台か使えばできそうなので、来年から黒にんにく作りに着手しようと計画中。
研究の手始めに、夫がにんにく栽培で頼りにしている青森のにんにく農家、『にんにくのよしだ屋』印の黒にんにくを
取り寄せてみました。普通の黒にんにくよりも熟成期間を長くとっているとのことで、燻した風味が普通の
物よりも強い感じがします。『にんにくのよしだ屋』さんはHPで惜しげもなく栽培方法を公開されていたり、
YouTubeでもさかんに情報発信している面白い農家さん。若い女性社長の吉田清華さんのバイタリティが
強烈で、すごく刺激をもらえます。
にんにくのよしだ屋
