6/20(木)
2019.06.20 18:42|農業|
ムシムシした一日だった。
こういう暑い日は、「よし、行くぞ!」と意を決して外作業に出る。そうしないと一歩を踏み出せない。

小ネギの皮むき作業後、色んな虫に食われてぼろぼろ状態のてごろ菜に殺虫剤を噴霧した。

モロヘイヤ用にマルチを張る夫。黒と銀マルチを張って出来を比較する予定。
シルバーマルチは遮熱と反射による虫の忌避作用が期待できる。

主に落花生とにんにく用に使うマルチ張り機。細かい調整がすごく面倒らしいけれど、
3人がかりで張っていた手作業の頃は重労働だったので、それを思うと隔世の感がある。

微調整をしながら、きれいに3本張り終えた。お疲れ様でした。

午後から後手後手になっていた小ネギのぼっち定植作業。小ネギの苗が半分片付いてほっとした。
こういう暑い日は、「よし、行くぞ!」と意を決して外作業に出る。そうしないと一歩を踏み出せない。

小ネギの皮むき作業後、色んな虫に食われてぼろぼろ状態のてごろ菜に殺虫剤を噴霧した。

モロヘイヤ用にマルチを張る夫。黒と銀マルチを張って出来を比較する予定。
シルバーマルチは遮熱と反射による虫の忌避作用が期待できる。

主に落花生とにんにく用に使うマルチ張り機。細かい調整がすごく面倒らしいけれど、
3人がかりで張っていた手作業の頃は重労働だったので、それを思うと隔世の感がある。

微調整をしながら、きれいに3本張り終えた。お疲れ様でした。

午後から後手後手になっていた小ネギのぼっち定植作業。小ネギの苗が半分片付いてほっとした。