カステラシャーベット
2019.06.28 22:31|料理とパン、お菓子|
本日、福砂屋のカステラを一斤頂きました。
で、以前から作りたかったカステラシャーベットを作りました。適宜切ったカステラをグラタン皿に敷き詰め、
上から純生クリームをドボドボ注いで冷凍するだけ。栗原はるみさんのオリジナルは生クリームに卵、
牛乳も加えた液で作りますが、今日は生クリームだけで作りました。
このカステラはすでに切ってあったので、冷凍庫に入れるまでの所要時間はわずか5分程度。作るという程の
手間さえかけてません。冷凍庫で3時間程度凍らせた半冷凍状態のものを食後に頂いたのですが、不思議な
食感とミルキーな味で夫も『うまいな』と食べておりました。
実を申しますと私、長崎市出身なのにカステラが苦手なのです、どうにも甘すぎて・・・。
でもこのカステラシャーベットは、凍らせてあるのと生クリームのおかげでそれほど甘くありません。
まだ1/2斤残っているので、これもシャーベットにして頂こうと思います。

長崎のカステラ屋御三家、福砂屋、松翁軒、文明堂。福砂屋の創業が1624年、松翁軒が1681年、
文明堂が1900年の創業。文明堂も一応長崎で創業したのですが、今ではすっかり東京もんに
なってしまいました。その点福砂屋と松翁軒は長崎にしっかり根を張ってて尊敬します。

カステラを並べ、生クリームを注ぎラップとアルミホイルをかぶせて冷凍します。

出来上がり。たったこれだけの手間で、味はカステラとは似て非なる美味しいお菓子に変身していました。
で、以前から作りたかったカステラシャーベットを作りました。適宜切ったカステラをグラタン皿に敷き詰め、
上から純生クリームをドボドボ注いで冷凍するだけ。栗原はるみさんのオリジナルは生クリームに卵、
牛乳も加えた液で作りますが、今日は生クリームだけで作りました。
このカステラはすでに切ってあったので、冷凍庫に入れるまでの所要時間はわずか5分程度。作るという程の
手間さえかけてません。冷凍庫で3時間程度凍らせた半冷凍状態のものを食後に頂いたのですが、不思議な
食感とミルキーな味で夫も『うまいな』と食べておりました。
実を申しますと私、長崎市出身なのにカステラが苦手なのです、どうにも甘すぎて・・・。
でもこのカステラシャーベットは、凍らせてあるのと生クリームのおかげでそれほど甘くありません。
まだ1/2斤残っているので、これもシャーベットにして頂こうと思います。

長崎のカステラ屋御三家、福砂屋、松翁軒、文明堂。福砂屋の創業が1624年、松翁軒が1681年、
文明堂が1900年の創業。文明堂も一応長崎で創業したのですが、今ではすっかり東京もんに
なってしまいました。その点福砂屋と松翁軒は長崎にしっかり根を張ってて尊敬します。

カステラを並べ、生クリームを注ぎラップとアルミホイルをかぶせて冷凍します。

出来上がり。たったこれだけの手間で、味はカステラとは似て非なる美味しいお菓子に変身していました。