FC2ブログ

8/3(土)

2019.08.03 21:37|農業
昨日今日と猛暑日続き。午前10時には事務所の気温は32~33℃に達し、冷凍庫で冷やした
タオルをおでこと首の後ろに当てながら、なんとか小ネギの皮むきを終えることができました。

どこにいても暑いのに変わりはないけれども、室内にいるよりも外で汗を流す方が体に疲れが
たまりにくいので、小ネギの皮むきを終えた後はさっそく外へ。作業服が絞れるくらいに大量の汗を
流しながら作業します。

DSCN59001.jpg
9月からほうれん草を播種する予定の今西の畑を見に行ったら、ちょうどK君がトラクターをかけていました。
”写真撮っていい?”のジェスチャーに笑顔でうなずくK君。さすがに若い男の子は機械類の操作の
飲み込みが早いらしくトラクター操作も堂に入っています。

DSCN59121.jpg
その後、ハウスの小ネギにサーモザイムを噴霧。夏専用品種であっても尋常でない暑さに生育遅延が
見受けられます。サーモザイム1000倍液にメリット青、グリーンセーフも混ぜて20リットル噴霧しました。
これで元気になって生育スピードが上がるといいのですが。

DSCN59161.jpg
野菜だけでなく人間もこの暑さには参り気味。晩ご飯にモロヘイヤと長芋、ローストしたパプリカで、
洋風のあえものを作りました。レモン風味のオリーブ油とレモン果汁でさっぱりと。
はちみつ梅の甘さがきいています。

コメント

非公開コメント

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

nonogu

Author:nonogu
永香農園
福岡県福津市上西郷地区で農業をしています。夫婦二人にパートさん3人、後継者候補のアルバイト男性一人に研修生一人。主な栽培品目はアスパラ、ネギ、ホウレンソウ、ニンニク、里芋、落花生。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR