お盆休み中に考えた
2019.08.15 08:06|農業|
おかげさまで12日から今日まで、ゆっくり体を休めることができた。
本当のところは暇に飽かせてアマゾンプライムで映画三昧という怠惰な生活を送っていたのであるが。
夫は台風対策とアスパラの収穫で毎日出勤していたが、私は苗の水やりに朝に短時間出る程度で
ほぼ4連休を満喫した。我々にとって4連休は正月休みに次ぐ長期休暇である。4日も休むとやることも尽き、
休み慣れていない分体がなまって腰痛が出たりと調子が落ちてくるので、明日からの出勤は頃合いである。
さて。お盆を境にようやく野菜の値段が上昇傾向を見せ始めた。
いくつかの店舗では小ネギの値段が190円まで上がっていた。これがお盆限定の高値なのか慎重に
見極める必要があるが、台風直撃により列島各地で農作物の被害が出ていると思われるので、これから
秋に向けて野菜の値段が極端に下がることはないだろうとみている。
天災でよその産地が被害を受けると我々の懐が潤う。まったく農業というのはかくも因果な商売なのである。
しかしこれだけ天候が不安定になってくると、いつ自分達が被害者の立場になるかわからないのだ。
何が命運を分けるかは予測不可能で、それ故他人事という気は全然しない。明日は我が身である。
先日の8号では露地のモロヘイヤが倒伏の憂き目にあった。今回も多少の影響はあると思うが、
ハウスが飛ばされでもしない限り被害は限定的であろう。長ネギを作っていた時は台風が来るたびに
戦々恐々としていたものだが、それに比べて今年は何と気持ちの楽なことか。それほど台風の襲来は
百姓の精神衛生上よろしくないのだ。
夫も里芋や落花生の収穫に向けて念入りな計画を立てているようだし、私も明日から目の回る忙しさになる。
まずは小ネギやてごろ菜などのハウス野菜の収穫量を倍増させ、高値のうちに売りさばくのだ。
幸い明日から当面の間は少し気温が下がり猛暑日から解放されそうなので、暑くてできなかった
小ネギの育苗も片付けよう。露地ではホウレンソウの播種が始まるし、夏ばてしているヒマはない。
今日一日、じっくり英気を養って明日からに備えるとしよう。
本当のところは暇に飽かせてアマゾンプライムで映画三昧という怠惰な生活を送っていたのであるが。
夫は台風対策とアスパラの収穫で毎日出勤していたが、私は苗の水やりに朝に短時間出る程度で
ほぼ4連休を満喫した。我々にとって4連休は正月休みに次ぐ長期休暇である。4日も休むとやることも尽き、
休み慣れていない分体がなまって腰痛が出たりと調子が落ちてくるので、明日からの出勤は頃合いである。
さて。お盆を境にようやく野菜の値段が上昇傾向を見せ始めた。
いくつかの店舗では小ネギの値段が190円まで上がっていた。これがお盆限定の高値なのか慎重に
見極める必要があるが、台風直撃により列島各地で農作物の被害が出ていると思われるので、これから
秋に向けて野菜の値段が極端に下がることはないだろうとみている。
天災でよその産地が被害を受けると我々の懐が潤う。まったく農業というのはかくも因果な商売なのである。
しかしこれだけ天候が不安定になってくると、いつ自分達が被害者の立場になるかわからないのだ。
何が命運を分けるかは予測不可能で、それ故他人事という気は全然しない。明日は我が身である。
先日の8号では露地のモロヘイヤが倒伏の憂き目にあった。今回も多少の影響はあると思うが、
ハウスが飛ばされでもしない限り被害は限定的であろう。長ネギを作っていた時は台風が来るたびに
戦々恐々としていたものだが、それに比べて今年は何と気持ちの楽なことか。それほど台風の襲来は
百姓の精神衛生上よろしくないのだ。
夫も里芋や落花生の収穫に向けて念入りな計画を立てているようだし、私も明日から目の回る忙しさになる。
まずは小ネギやてごろ菜などのハウス野菜の収穫量を倍増させ、高値のうちに売りさばくのだ。
幸い明日から当面の間は少し気温が下がり猛暑日から解放されそうなので、暑くてできなかった
小ネギの育苗も片付けよう。露地ではホウレンソウの播種が始まるし、夏ばてしているヒマはない。
今日一日、じっくり英気を養って明日からに備えるとしよう。