まじめな人々
2019.09.07 21:14|日々のこと|
バイトのK君の誠実な働きぶりが光っている。歴代のバイト・研修生の中ではピカイチである。
経営者なら誰でもそうだろうけれど、不真面目な人間よりも真面目な人間の方が断然好感が持てるので、
永香農園の後継者候補としてK君夫妻が来てくれたのは私達にとってこれ以上望むべくもない巡り合わせであった。
と言うか、現在うちで働いてもらっている人達は、パートさんも含めてみなさんまじめな方ばかり。
これまでの面々を思い返すと、必ずしも働きぶりに満足できる人ばかりではなかったので、
現在の永香農園の布陣は歴代最強と言ってもいいかもしれない。
おしなべて私より上の世代の方々は、仕事に対する姿勢は誠実であると思う。
責任感が強く、求められる以上の成果を上げようと一所懸命働いて下さる。
それに比べて私より下の世代は、要領よく手抜きをするタイプか、気が回らず体の反応も鈍いタイプ、
要するに仕事ぶりに納得できない人が多い印象を持っていたのだが、K君はそのどちらでもない。
夫曰く、
『仕事が早く、教えた事をどんどん吸収する。何より一所懸命なところがいい。
少し雑なところもあるが、そこを改善すればこれからどんどん伸びる』と
夫の評価がすこぶる高いのもうなずけるのである。
生真面目な夫にくそまじめな私、そして標準的まじめのK君と三者三様のまじめぶりである。
やはりまじめが一番である。
経営者なら誰でもそうだろうけれど、不真面目な人間よりも真面目な人間の方が断然好感が持てるので、
永香農園の後継者候補としてK君夫妻が来てくれたのは私達にとってこれ以上望むべくもない巡り合わせであった。
と言うか、現在うちで働いてもらっている人達は、パートさんも含めてみなさんまじめな方ばかり。
これまでの面々を思い返すと、必ずしも働きぶりに満足できる人ばかりではなかったので、
現在の永香農園の布陣は歴代最強と言ってもいいかもしれない。
おしなべて私より上の世代の方々は、仕事に対する姿勢は誠実であると思う。
責任感が強く、求められる以上の成果を上げようと一所懸命働いて下さる。
それに比べて私より下の世代は、要領よく手抜きをするタイプか、気が回らず体の反応も鈍いタイプ、
要するに仕事ぶりに納得できない人が多い印象を持っていたのだが、K君はそのどちらでもない。
夫曰く、
『仕事が早く、教えた事をどんどん吸収する。何より一所懸命なところがいい。
少し雑なところもあるが、そこを改善すればこれからどんどん伸びる』と
夫の評価がすこぶる高いのもうなずけるのである。
生真面目な夫にくそまじめな私、そして標準的まじめのK君と三者三様のまじめぶりである。
やはりまじめが一番である。