天神にて
2019.09.17 18:10|日々のこと|
今日は所用で天神まで行ってきました。
家を出る前にタマとタロの寝顔を眺め、『キャワいいね~
チュ~
』とスキンシップ(に名を借りたセクハラ?)。

寝姿に性格が出る二匹。臆病で神経質なお嬢様タマと、天真爛漫で野生児のタロ。
血のつながりはないけれども姉弟同様に育ちました。この後タロはタマの所へ移動し、寄り添って寝ていました。

タロは私にとっては息子みたいなもの。そして福を呼び込む招き猫でもあると思っております。
いつまでも元気で長生きして欲しい。

博多に出るのは4月に妹と国別対抗フィギュアを観戦に行って以来。普段は3年に一回も訪れないのに、
今年はもう2回目です。博多から地下鉄で赤坂まで。さらにそこから迷いに迷い、30分かかってようやく
目指す場所に辿り着きました。
何度来ても天神の道順は迷路みたいで覚えきれません。私も地図が読めない女ですから、印刷してきた
グーグルマップを上下左右ひっくり返して見るも、自分がどこにいるのかわからず途方に暮れてしまいました。
相当疲れましたけども、帰りに大好きなナーナックのカレーとナンを食べてリフレッシュ。
また明日から頑張ろうっと
家を出る前にタマとタロの寝顔を眺め、『キャワいいね~



寝姿に性格が出る二匹。臆病で神経質なお嬢様タマと、天真爛漫で野生児のタロ。
血のつながりはないけれども姉弟同様に育ちました。この後タロはタマの所へ移動し、寄り添って寝ていました。

タロは私にとっては息子みたいなもの。そして福を呼び込む招き猫でもあると思っております。
いつまでも元気で長生きして欲しい。

博多に出るのは4月に妹と国別対抗フィギュアを観戦に行って以来。普段は3年に一回も訪れないのに、
今年はもう2回目です。博多から地下鉄で赤坂まで。さらにそこから迷いに迷い、30分かかってようやく
目指す場所に辿り着きました。
何度来ても天神の道順は迷路みたいで覚えきれません。私も地図が読めない女ですから、印刷してきた
グーグルマップを上下左右ひっくり返して見るも、自分がどこにいるのかわからず途方に暮れてしまいました。
相当疲れましたけども、帰りに大好きなナーナックのカレーとナンを食べてリフレッシュ。
また明日から頑張ろうっと
