台風17号
2019.09.23 17:30|日々のこと|
ゆうべは夜通し風がうなりを上げ、おそろしい夜でした。
就寝場所の二階部分は、まるで電車に乗っているかのように揺れがひどく、
”屋根、飛ばされるんじゃない?”と不安になるくらいでしたけども、結構熟睡できました。
私の就寝時の必須アイテムは、耳栓、歯ぎしり対策のマウスピース、それにアイマスク。
音に敏感でちょっとの物音でもすぐに目が覚めてしまい、その後の熟睡が難しくなるので耳栓は欠かせません。
歯ぎしりは頭痛の一因にもなり、歯の根元が欠けると虫歯の元にもなるのでマウスピースも忘れずに。
アイマスクは着けたり着けなかったりですが、朝寝坊したい休日には必ず装着します。
と、こんな感じで他人様には絶対にお見せできないような寝姿なわけですが、ゆうべのような
台風の時などは耳栓が案外良い働きをしてくれます。夫は風でハウスが飛ばされないか気が気でなく
熟睡できなかったらしいので、そういう時にこそ耳栓をおすすめしたいですね。
幸いにもハウスは全部無事で、他にも大した被害はありませんでしたが、里芋の葉が
風でちぎれてボロボロになってしまっていたのが可哀想でした。
農業は一度の天災ですべてが無に帰することもあります。今回たまたま私達は被害を免れただけのこと。
いつ佐賀や千葉の人々と同じ立場になるかわかりません。自然に対しては常に謙虚であらねばと思います。
就寝場所の二階部分は、まるで電車に乗っているかのように揺れがひどく、
”屋根、飛ばされるんじゃない?”と不安になるくらいでしたけども、結構熟睡できました。
私の就寝時の必須アイテムは、耳栓、歯ぎしり対策のマウスピース、それにアイマスク。
音に敏感でちょっとの物音でもすぐに目が覚めてしまい、その後の熟睡が難しくなるので耳栓は欠かせません。
歯ぎしりは頭痛の一因にもなり、歯の根元が欠けると虫歯の元にもなるのでマウスピースも忘れずに。
アイマスクは着けたり着けなかったりですが、朝寝坊したい休日には必ず装着します。
と、こんな感じで他人様には絶対にお見せできないような寝姿なわけですが、ゆうべのような
台風の時などは耳栓が案外良い働きをしてくれます。夫は風でハウスが飛ばされないか気が気でなく
熟睡できなかったらしいので、そういう時にこそ耳栓をおすすめしたいですね。
幸いにもハウスは全部無事で、他にも大した被害はありませんでしたが、里芋の葉が
風でちぎれてボロボロになってしまっていたのが可哀想でした。
農業は一度の天災ですべてが無に帰することもあります。今回たまたま私達は被害を免れただけのこと。
いつ佐賀や千葉の人々と同じ立場になるかわかりません。自然に対しては常に謙虚であらねばと思います。