FC2ブログ

ほうれん草圃場準備

2019.10.03 20:33|農業
種屋情報によると、これからしばらく葉物の値段は高めとのこと。
昨年は2月までほうれん草が安くて全然儲かりませんでしたが、今年はどうでしょうか。

永香農園ではこれから11月まで順次ほうれん草の播種を行っていきます。
4品種を継投し、低温伸張性のある中原の早生グローリーで秋冬のほうれん草播種は終わりです。

DSCN63311.jpg
春にチャガラシをすき込んだ畑。チャガラシは燻蒸効果のあるアブラナ科の植物で、
ほうれん草の立枯れ予防に効果があるときいて取り入れた緑肥。

DSCN63331.jpg
トラクタの走った後にはカエルや虫など、鳥のエサがたくさん。サギが何羽も近くに控えていた。

コメント

非公開コメント

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

nonogu

Author:nonogu
永香農園
福岡県福津市上西郷地区で農業をしています。夫婦二人にパートさん3人、後継者候補のアルバイト男性一人に研修生一人。主な栽培品目はアスパラ、ネギ、ホウレンソウ、ニンニク、里芋、落花生。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR