スマホ生活スタート
2019.11.27 19:51|日々のこと|
スマホなんていらねー
と言ってた私ですが、夫よりも先にスマホに乗り換えました。
必要に迫られたわけではなく、電話とメールしか使わない割りに月額料金がスマホより
ちょびっと安い程度のガラケーにメリットを感じられなくなっただけの話です。
知識ゼロなので、『家にテレビがないのでワンセグは欲しい』とドコモの店員さんに伝え、あとはお任せ。
今は地デジを見るひ人が少ないそうでワンセグ装備の初心者向けスマホは1個しかなく、機種選びは簡単に終了。
スマホを活用している人やSNSにどっぷり漬かっている人達にとっては、その小さい画面の向こうに
無限の宇宙が広がっているのでしょうけども、SNSに興味はないし、指が太いので文字も打ちづらいし、
老眼にはスマホの画面は見づらいしで今のところガラケー時代と変わらず電話とメールくらいしか使っていません。
使いこなせたら良いなとは思いますが、今は夫から任された年末調整を調べるのに時間を取られ、頭の中もそのことで
いっぱいなので当面無理そうです。

必要に迫られたわけではなく、電話とメールしか使わない割りに月額料金がスマホより
ちょびっと安い程度のガラケーにメリットを感じられなくなっただけの話です。
知識ゼロなので、『家にテレビがないのでワンセグは欲しい』とドコモの店員さんに伝え、あとはお任せ。
今は地デジを見るひ人が少ないそうでワンセグ装備の初心者向けスマホは1個しかなく、機種選びは簡単に終了。
スマホを活用している人やSNSにどっぷり漬かっている人達にとっては、その小さい画面の向こうに
無限の宇宙が広がっているのでしょうけども、SNSに興味はないし、指が太いので文字も打ちづらいし、
老眼にはスマホの画面は見づらいしで今のところガラケー時代と変わらず電話とメールくらいしか使っていません。
使いこなせたら良いなとは思いますが、今は夫から任された年末調整を調べるのに時間を取られ、頭の中もそのことで
いっぱいなので当面無理そうです。