FC2ブログ

絶品!紅まどんな

2019.12.22 17:41|日々のこと
紅まどんな・・・愛媛生まれのオリジナル品種。南香と天草の交配種。 たいへん薄くてやわらかい外皮とじょうのう膜(薄皮)を持ち、
果肉もゼリーのようにトロンととろけなめらかで果汁たっぷり。紅い果肉からあふれる甘い果汁と豊かな香りの大変美味しい高級みかん。

柑橘王国、愛媛出身のパートのMさんからの頂き物。Mさんのお姉さんが柑橘農家だそうで、これまでも折々に
美味しいみかんジュースをなどを頂いてはいたのだが、この紅まどんなは衝撃的な美味しさだった。

IMG_20191222_1257571.jpg
説明通りの食感、美味しさ!一玉がずっしり重く、皮が薄すぎて手でむけないのでMさんが切って持ってきてくれたのだが、
パックの底にたまるくらい果汁がたっぷりで、食感はゼラチン少なめのゼリーそのもの。これはまさに人生初体験の美味しさ!
底にたまった果汁もすべて飲み干してしまいたいくらい美味すぃ~い!晩のデザートにとっておくつもりが、昼に全部食べてしまった。

柑橘栽培の盛んなJA粕屋地区に隣接する福津市は、冬場になると柑橘類が豊富に出まわる。柑橘は交配しやすく
品種改良が盛んなため、次から次に新しい品種が登場するが、こんなに美味しいみかんは今まで食べたことがない。
さすがに柑橘類の生産量日本一の愛媛県、侮れない。まだまだ私の知らない美味しい柑橘がありそうである。
これほど美味しい果物、近隣諸国に勝手に苗木が持ち出されないように厳重に管理してもらいたい。

コメント

非公開コメント

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

nonogu

Author:nonogu
永香農園
福岡県福津市上西郷地区で農業をしています。夫婦二人にパートさん3人、後継者候補のアルバイト男性一人に研修生一人。主な栽培品目はアスパラ、ネギ、ホウレンソウ、ニンニク、里芋、落花生。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR