FC2ブログ

こども科学電話相談

2019.12.29 14:29|日々のこと
今年から毎週日曜日のレギュラー番組に昇格したNHKラジオのこども科学電話相談を聴くのが楽しみです。
こども達からの質問にタジタジになる先生が気の毒になったり、意外な視点にほぉ~と感心したり。

愛知県と神奈川県からの参加率がやたら高いんですけど、好奇心旺盛な子供が多いんでしょうかね?
利発で探究心にあふれた子供達と先生のやりとりを聴いていると、日本の未来も捨てたものじゃないな、と思えます。

『人間は何のために生まれてくるの?』という質問に対する先生の答えがすごく心に響いたので、記録しておきます。

・・・〇〇さんは何のためにご飯を食べるのかな?そう、生きるためだよね。でも、ご飯を食べる目的は
ただ生きるためだけじゃないよね。美味しいものを食べると幸せでしょう?人生も食べ物と同じように味わうものなんだ。
大人になると食べ物の味も苦いもの、酸っぱいものなんかの色んな味がわかるようになる。甘くて美味しいだけじゃない、
辛いこと、悲しいこと、それらを味わうために人は生まれてくるんじゃないかな
・・・

あと、コミュニケーション能力を高めたいという子に、脳科学者の先生が、

コミュニケーション能力というのは遺伝で3~5割程度決まっているから、
無理にうまくなろうとするのは限界があると。

色々勉強になります。

コメント

非公開コメント

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

nonogu

Author:nonogu
永香農園
福岡県福津市上西郷地区で農業をしています。夫婦二人にパートさん3人、後継者候補のアルバイト男性一人に研修生一人。主な栽培品目はアスパラ、ネギ、ホウレンソウ、ニンニク、里芋、落花生。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR