FC2ブログ

器との出会い

2020.01.15 20:25|料理とパン、お菓子
今日帰りに摘んだオータムポエムを食べたら、いつになく苦かったのです。
ほのかな甘みは影を潜め、菜花みたいな苦みとエグミがありました。えっ?!なんでいきなり?
バッサリ剪定したせいじゃないか?と夫が言いますので、たぶんそうだろうと思いました。
もっと段階を踏んで切ってやれば良かったのですが、いきなりバッサバッサと刈り取ってしまったものだから、
野菜が命の危険を感じて警戒警報を発令し、苦み成分を出したのだろうと。

IMG_20200115_1813391.jpg
剪定した今西のオータムはしばらく収穫を中止し、樹勢が戻るまで養生させ、
当面の間26号のみ収穫することにします。

IMG_20200115_18191511.jpg
長崎から持ち帰った中鉢を早速使いたくて、てごろ菜とかんぼこの煮物をこさえました。
見れば見るほど可愛くて味のある器です。このタイミングで帰省していなかったら、おそらく
出会えなかったと思うと愛着もひとしおです。

IMG_20200115_1945251.jpg
中の椿や蝶々の絵柄も見惚れるくらい素敵なのですが、側面に描かれた三つの図柄が
またえも言われぬ味があり、この器の格を上げているように感じます。

IMG_20200115_1945081.jpg
いち。

IMG_20200115_1945021.jpg
に。

IMG_20200115_1944541.jpg
さん。

コメント

非公開コメント

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

nonogu

Author:nonogu
永香農園
福岡県福津市上西郷地区で農業をしています。夫婦二人にパートさん3人、後継者候補のアルバイト男性一人に研修生一人。主な栽培品目はアスパラ、ネギ、ホウレンソウ、ニンニク、里芋、落花生。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR