晩ご飯
2020.01.25 21:40|日々のこと|
夕方から延々降り続く雨の音を憂鬱な気分で聴いています。
もう、ほんといい加減にしてくれんとホウレンソウが枯れてまうやろ~!って空に向かって叫びたい。
せっかくホウレンソウが良い感じで売れるようになってきたのに・・・、せっかく今年は近年まれに見る
素晴らしい出来だったのに・・・。思いはとめどもなく溢れてきますが、こればっかりはどうしようもありません。
どんよりとした天気とホウレンソウショックで、今日は何だか体が重く、超手抜きの晩ご飯。
買い置きの『やまがき畜産』のコロッケと、オータムポエムの炒め物で簡単に済ませました。

今年初挑戦したオータムポエムですが、売れ行きが伸びないわりに収穫と調整に時間(=経費)がかかります。
よって明日から収穫をやめ、その分の人件費をホウレンソウに回すことにしました。

自社牧場で育てられた黒毛和牛の肉が使われた山垣畜産のコロッケは、甘みがあってホクホク。
肉汁あふれるメンチカツも捨てがたい美味しさです。

夫と愛猫タマ。カメラ目線ならお手の物のフォトジェニック猫です。
もう、ほんといい加減にしてくれんとホウレンソウが枯れてまうやろ~!って空に向かって叫びたい。
せっかくホウレンソウが良い感じで売れるようになってきたのに・・・、せっかく今年は近年まれに見る
素晴らしい出来だったのに・・・。思いはとめどもなく溢れてきますが、こればっかりはどうしようもありません。
どんよりとした天気とホウレンソウショックで、今日は何だか体が重く、超手抜きの晩ご飯。
買い置きの『やまがき畜産』のコロッケと、オータムポエムの炒め物で簡単に済ませました。

今年初挑戦したオータムポエムですが、売れ行きが伸びないわりに収穫と調整に時間(=経費)がかかります。
よって明日から収穫をやめ、その分の人件費をホウレンソウに回すことにしました。

自社牧場で育てられた黒毛和牛の肉が使われた山垣畜産のコロッケは、甘みがあってホクホク。
肉汁あふれるメンチカツも捨てがたい美味しさです。

夫と愛猫タマ。カメラ目線ならお手の物のフォトジェニック猫です。